ミニ MINI

ユーザー評価: 4.36

ミニ

MINI5ドア

MINIの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - MINI [ 5ドア ]

トップ 足廻り

  • タイヤ交換&アライメント調整🛞

    我が家のMINI🚙のタイヤ🛞の主治医 LichtRさんで コンチネンタル Max Contact MC7を 購入&取り付け😊 今回の作業中も終始楽しいお時間でした♬ ありがとうございました😊 【タイヤ交換時走行距離 70,911km】 取り付け作業中の 新タイヤ🛞&MINI🚙 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年11月4日 05:34 ネモきんさん
  • ブレーキパッド交換

    サーキット走行が無事に終わったので、その日のうちに夜な夜なパッドを街乗り用に交換。 いつもならタイヤとセットだが、溝もなく、ネジが刺さっていることが発見されたので、タイヤ新調後に交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年11月3日 07:44 S Yamaさん
  • 足回り

    バンプラバーボロボロだったので、アッパーマウント、ダンパーも合わせて交換してもらいました。 フロントです。ブーツもボロボロだったのでこちらも交換です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年11月1日 17:27 hiko0706さん
  • タイヤ交換&ブレーキパッド交換

    週末サーキット走行に向けてタイヤを新調 そしてパッドも交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年10月28日 07:19 S Yamaさん
  • レーシングギア(RG) ブレーキフルード

    もうすぐ車検なので、いつもの加圧式で全入替え。フルードはいつものレーシングギヤで。4輪1.5Lくらいで十分全入替可能。 街乗りだけなので2年間で劣化は殆ど無く。エア噛みも無いけど、定期メンテのルーティンとして。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年10月12日 13:55 まくおちゃんさん
  • 車高調異音…

    静岡 WAVE SPEEDさんにて実施。 去年12月車高調装着から約10ヶ月経過。 ここ1ヶ月ぐらい異音に悩まされようやく入庫しました。 コトコト、ゴトゴト、ガタガタ… 🧐 異音の原因は… 🧐 ☝️引用 右リアショックアブソーバーのロックシートの緩み😯でした! 原因が解明して😮‍💨 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2025年9月29日 07:25 KUROMARuさん
  • スペーサー戻し:装着

    8月28日、車検整備からスペーサーを外され帰宅。問題ないと、そのまま乗っていました。 カタカタガタガタ音が聞こえ(実は入庫前にも何回かあり)感じる感覚は足回りから⁇🧐と、気になっていました… 9月7日、いつもの静岡ガレージ先生に診てもらいました!🤓 ※写真なし※ 所見、🛞足回り(サスペンシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2025年9月8日 08:16 KUROMARuさん
  • サスペンション交換

    距離浅のショックアブソーバーを 購入し、ダウンサスと合わせて交換 フロントは新品のアッパーマウント に交換 リアショックは、13万キロの歴戦で 右側はオイル漏れあり 左側は押しても戻らず 左右共に機能していない状況 ダウンサスと同時交換しましたが、 リアからの異音もなくなりしっかり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年9月7日 21:18 @3358さん
  • アッパーマウント交換

    距離浅のショックアブソーバー ダウンサスと同時交換 在庫一掃セールで格安入手

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月27日 16:15 @3358さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)