ミニ MINI

ユーザー評価: 4.35

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - MINI

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • ホイールコーティング

    お気に入りのソフト99シリーズ。 久々ホイールコーティングをしました。 前日洗車でホイールを綺麗に拭いたのですが、山道峠を超え距離80キロ程走って目的地に到着😱もう既に汚く💦 汚い写真撮り忘れました😆 洗って拭いて1本惜しみ無く使う!! この簡単スプレーコート剤はお気に入りです! ※右上 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年6月17日 16:07 KUROMARuさん
  • 1本のみ新品ホイールに交換。

    2021.12.2 フロント左側のホイールのみ新品に交換しました。 というのも 2度ほど縁石にガリってしまい、かなり深く傷付いてしまったので 補修よりも交換することを選択しました。 走行距離 28,550km 時点 1回目(2021.9.24) 夜に路駐でリム部分を半周ガリガリ。。 2回目 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年12月2日 16:59 Kaimanさん
  • 満を持してのタイヤ交換

    当地でも🌸サクラが咲き始め クルマも春仕様に シビックの18inchと並ぶと MINIの16inchは余計に小さく見える 夏タイヤ装着に合わせて 10㎜のスペーサーを入れてみました KONI の赤が映えます こちらは後ろ足 スペーサーは無しで組みます フロントはほぼツライチになりました キャンバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月7日 17:45 みぬさん2nd.さん
  • 冬仕様へ⛄️

    2021.12.27 タイヤ屋さんにてスタッドレスタイヤに履き替え❄️️ 交換時 約30,000km 交換工賃 ¥2,200 ...中華製のJCWホイールキャップ付けてみました (純正はお高いので) 購入価格 ¥934 お隣にクロスオーバー様が来てくれました✨ 全体的に落ち着い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年12月27日 10:49 Kaimanさん
  • 冬支度 スタッドレス交換

    冬支度、山は既に雪化粧が始まりそろそろヤバイ感じ、早めの準備で積雪に備えます。 この前変えたPS5は一ヶ月ほど楽しくドライブ(来春までお休み!) MINI用アタッチメントでフロントをジャッキUP⤴︎(リヤも上げて) 前後同時交換❗️ 前後左右で交換時間約30分、簡単に終わります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月10日 12:21 おやジータ2さん
  • リアの車高調整

    キャンバーを寝かせたり、ホイールを外へ出したりすると車高が下がるというかタイヤとフェンダーの隙間が狭くなるようでタイヤが当たるようになってしまいました・・・ 引っ込んでしまったタイヤを外に出したいだけなのに、なかなか難しいです(^^ゞ インナーフェンダー内もタイヤが擦って穴が開いたりしています( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年8月14日 00:50 ヴィリーさん
  • ローテーション

    DUNLOP DIREZZA ZⅢ は前後ローテーションしか出来ない 次はクロスローテーション出来る タイヤに変えるつもり いいタイヤなんだけどね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月7日 10:04 HAMANNさん
  • 5回目車検通しました

    crownの契約書に捺印しそうになったものの、冷静になってもう一度車検通して、じっくり次車を考える事にしました。 現在11万㌖近く走っているので、しっかり整備してもらいました。(109489㌖) ナンバーフレーム外す以外はすんなり通ったのですが、数ヶ月前にコインパーキング駐車場にてフロントバンパー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年5月14日 15:56 chihuahuaママさん
  • リアスタビブッシュの交換

    以前から車検のタイミングでの交換を計画しており、やっと実現しました。 いきなりですが、リアの純正スタビライザーを外し、純正のリアスタビブッシュを切断して外した状態です。 純正のブッシュは、ゴム製で固定式のため、車高を下げるとよじれた状態になり、異音の発生原因になります。また、上下に動くスタビライザ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2021年2月26日 23:50 もどき@さいたまさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)