足廻り - 整備手帳 - MINI
注目のワード
-
「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。
1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...
難易度
2021年9月14日 15:41 REVOLTさん -
「リアサスのボルトがはまらん!」時は...
今まで何度も足回りの作業はしてきたのですが、 なぜか時々「なんで前回普通にしまったボルトが最後まで締められんのやー!」と絶望した事が何度もあるのです.. やっと原因がわかりました。このボルトですが このように「ボルトが引っ込んだ状態で、面を先に密着させる」と半分くらい締めたところで スプリングの ...
難易度
2019年7月22日 17:15 妖怪横歩き@MINIを弄って ...さん -
ホイールスペーサー取付
先日、車高調(KW)を入れたので、少しだけ面を出そうと思いスペーサー(tpi)を入れました。 安全なところで、フロント/5㎜・リ ア/12㎜ にしました。 ラグボルトは、Schraube にしました。 フロント : SC171412535/60B リ ア : SC171412540/60B ボルト ...
難易度
2017年12月23日 22:46 ゴミケン♪さん -
KW製リア減衰力調整ロッド装着
KW ストリートコンフォートは リアの減衰力調整をするにはホイールを外さなくてはならないので面倒です😅自分の好みに合わせるために装着しました❗ これを回しては乗り 再調整しては乗りを繰り返し♻️好みを探します✨ これも手元になかったマニュアルをくださったMKN32 号さんのおかげです ありがとう ...
難易度
2020年10月16日 22:08 くーMINIさん -
スペーサー履かせる準備から
ジャッキアップポイントはこんな風になっています。 欧州車は初めてなので、ジャッキの構造から調べで、普通のジャッキを使うには専用のアダプターがいるようです。購入して見ました。 寸法はメモの通りで、安物アダプターは2ミリ高さが足らない感じ?2ミリのゴムシートを張り付けます。 スペーサーは何ミリ出すか? ...
難易度
2018年9月21日 00:52 g2designさん -
ハブのサビ止めをしました
購入時から早く作業しようと思っていたハブのサビ止めをしました 前車(ランエボ)は数年でハブがサビサビになってしまったのでMINIは早い内に作業をしようと思いつつ、1年以上経過してしまいました 前車とは材質が異なると思いますが手入れをしておいた方がいいかなと思いました 汚れがたまっています フ ...
難易度
2022年9月20日 22:40 しろエボさん -
フロントキャンバー調整
今回使用する工具たちです。 16ミリと18ミリを使用します、さすが輸入車ってサイズですね、 スタビリンクを外す際にはビットラチェットが効率的です。 外した画像からになりますが、アッパーマウントのM6キャップスクリューをM6ボルトに変えておきます。 理由については後ほど。 車高調はBLITZを使 ...
難易度
2015年5月7日 22:06 馬に乗るとも口車に乗るなさん -
パワーステアリング ホースからのオイルにじみ
エンジン下回りのチェックをしていると、オイルのにじみが発生している事を発見した。 ネットで調べてみると、どうもパワーステアリングのポンプ、オイルホースの辺りのようだ。 リザーバータンク側を確認すると、タンクとホースの接合部あたりににじみがあり、この接合部からオイル漏れが発生していると思われる。 ...
難易度
2016年12月4日 22:37 南 風さん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
418.8万円(税込)
-
DSオートモビル DS3 純正ナビ ACC Bカメラ シートヒーター(宮城県)
368.1万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 登録済未使用車 調光パノラマルーフ 12.3イ(熊本県)
469.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ BMWライブ・コックピット ACC レーン・デ(岐阜県)
339.8万円(税込)
PVランキング
-
3879 PV
-
477 PV
-
272 PV
-
225 PV
-
143 PV
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
