ミニ MINI

ユーザー評価: 4.35

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - MINI

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • ミッションオイル交換 REDLINE レッドライン MTL 75W-80

    ブーツ交換しようとドライブシャフトを抜くためにミッションオイルを抜きました。注入口のボルトが固く、電動インパクトを狭い空間に押し込んで使い緩めることができました。。。結果ブーツを交換しなかったので単純にギアオイル交換になりましたが、、左側インナーブーツにヒビが入っていたので来年には左右交換するべき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月7日 17:19 kaims2005さん
  • ミッションオイル交換(LINK)

    LINK 80W-90 AGO-SPL(ブレンド) 走行距離 146,300 ㎞ AGOにて 2021.11.10 TC1000 3H 2021.12.04 TC1000 3H 2022.01.04 本庄 4H

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月31日 10:32 べぇぇぇ。さん
  • クラッチレリーズシリンダー交換

    交換@136,000km ブレーキ交換と同時に実施。 ブレーキとフルード共用だから、フルード 全量交換のついでかなー。 クラッチ踏むとギューギュー渋い音がしてたし、安いからついでに予防交換しとこうか、、と思い付きで交換。 純正サプライヤーのFTE製で手配。 交換後は、クラッチのミートポイントが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月17日 19:01 ビール酸さん
  • 省燃費型ATFへ交換 その②

    オイルパンの青丸の所がドレン穴兼注油口。この穴に入るチューブを探すために穴径を測ってみる。ホースを挿し込む側入り口内径Φ5.0→Φ4.2(写真の茶色いパイプ)だった。 外径Φ4.2もしくは、5.0の丁度良いチューブが見つからない。パーツクリーナの缶の中にあるチューブがΦ4.9 で一番近かったのでこ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年9月26日 22:11 FreedoMさん
  • 省燃費型ATFへ交換 その①

    最近、ATの変速ショックが気になってきた。走行距離も8万kmを超えているのでATFを交換しよう。 車をスロープに乗り上げて、ミッションのオイルパンを外す。M6ボルト8本で止まっているが、1本だけトルクスで止まっていて工具を入れる隙間もない。 隙間に入る様な専用工具を作る。スパナをサンダーでカットし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年9月26日 09:21 FreedoMさん
  • ミッションオイル交換

    友人宅にて車を上げてミッションオイルを抜きました。 スノコ75w-90 約2L オイルのにじみを見つけてしまったので気になってます・・・。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月19日 19:52 いっとーさん
  • ドライブシャフト(インナー)ブーツ交換

    ミニでは定番のインナードラシャブーツの交換しました! まずはブレーキ、ロアアーム、タイロッド、スタビリンク、ABSセンサー外し、ナックルごと取り外します。 ナックル外したら等速ジョイントをインナーブーツ切り飛ばして引き抜きます。 丸っと外れました。 グリース綺麗にしたらスナップリング外してベアリン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年9月19日 16:57 sakyoさん
  • 納車後、約半月でアラート

    コンビニの駐車場に停めたら突然アラート しかもこんな歯車⚙マークが出てたらビビりますよね (^◇^;) 次の日直ぐにMINIに詳しいお店で診てもらいました。 ATの接触の具合らしく、Pに入れた時等に出る事が多いそうで、心配ないので暫く様子見てくださいとのこと‥ その後少し経つと出なくなりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月19日 03:38 Masa' wayさん
  • 右リアハブベアリング&スイベル交換

    左右リアハブハイクオリティベアリング交換12000円×2 スイベル(中古)交換 10000円 バキュームホース修理 300円 合計64300円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月14日 14:22 jamesbond-007さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)