ミニ MINI

ユーザー評価: 4.34

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

取付・交換 - ステッカー - 整備手帳 - MINI

トップ グッズ・アクセサリー ステッカー 取付・交換

  • GARBINOブラックアウトベルトラインキットの取り付け

    GARBINOのブラックアウトベルトラインキットをゲットしてきました。用意するのはデザインカッターのみ。 やはり既に切られているのでぴったり合います。コツは上のラインを合わせながら張ること。あとはしっかり押して気泡が入らないように。スキージーを使って下側を圧着させるといい感じになります。 重要なの ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2017年5月14日 21:03 べーやん♪さん
  • ボンネットセンターストライプ施工

    スポイラー交換を機に センターのボンストに張り替えでイメチェン! mm寸で端から端まで隙間含めて 5-5-150-40-150-5-5の間隔 。 この間隔に行き着くまで結構悩みました。 この時が一番楽しいんですがね^^; 両サイドのストライプは細めにした方が締まって見えると思い、5mmに。 ここが ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2016年11月19日 19:39 ますたろさん
  • ステッカー貼りました(^ ^)

    クラッシックミニ風に。 こんな感じに仕上がりました! なかなかいい感じです(^-^) 用意したのは… ミニクーパーステッカーと、 ラインステッカー。 合わせて、1,700円くらい。 密林でポチっとな。 ちなみに… ステッカー屋さんに見積もり出したら、 40,000円〜とのことで、 やめま ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年11月3日 11:55 ニッキーロークさん
  • リヤゲートストライプ貼り付け

    リヤゲートにストライプを貼り付けます。 今回は、ストライプの端面処理を楽にするため、リヤライセンスガーニッシュとモールを外して施行します。 まず、リヤライセンスガーニッシュを取り外します。 詳しい手順は、F56MINI リヤライセンスガーニッシュ取り外しの整備手帳を参照してください。 次にモー ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2018年4月16日 15:38 shin1kawadaさん
  • ストライプ剥がしました!

    ブラック化の過程で気になっていたストライプを思い切って剥がすことにしました。写真ははがし前。これはこれでいいんですがちょっとうるさいなぁと思うようになったのです。 横から。 自分だときれいにできる自信がなかったのでDK5さんにお願いしました。(いつもありがとうございます。) ※写真は片面はがし直 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年1月8日 17:37 べーやん♪さん
  • リアエンブレム交換(メッキ→黒)

    今日はリアの車名(COOPER S)エンブレムをメッキからブラックに交換しましたので備忘として。 こちら、はやぶさ@東京さんのレビューを参考に作業してみました。 はやぶささん、色々と情報提供ありがとうございました( ´∀` ) 先ずは位置だしのマスキング こちらのエンブレム取外しキットを購入して ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2019年11月16日 12:01 MKN32号さん
  •  F55  F56用  フェンダーステッカー シール

    左サイド施工前 左サイド施行後 右サイド施工前 右サイド施行後 両サイドのウインカーのところにフェンダーステッカーシールというものを貼ってみた✧٩(ˊωˋ*)و✧ 結果として合わせるのが少し面倒い…… なんだかんだ微妙にズラしながら ペリペリ貼ったり剥がしたし伸ばしたり!! 実際は先に表面の油 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年5月26日 21:20 KIDM∀Nさん
  • カーボン化

    まずは赤の縁取りのあったところをカーボン化 3M Di-NOC SHEETをフル活用 つぎにリヤゲートのハンドル リヤストップランプ周り、こちらは 一枚ものでドライヤーであぶりながらフィルムを伸ばし貼りこみ、フィルムはかなり伸び +100%くらいは楽勝。 そして 内装のパネル、こちらはパネルを取り ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年3月23日 22:25 wabiさん
  • カーボンピラーカバーの取り付け

    AliExpressで購入した、ハード系カーボンのピラーカバーです。車種ごとの専用サイズにカットしてあります。未開封の届いた状態です。 まず、面積の小さい方のAピラーから施工です。ピラーをアルコールで清掃し、脱脂します。その後、仮合わせし、一気に張り付けます。 で、いきなり完了です。強風で、写真 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年1月31日 01:27 もどき@さいたまさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)