ミニ MINI

ユーザー評価: 4.35

ミニ

MINICOOPER S

MINIの車買取相場を調べる

カーセキュリティ - 整備手帳 - MINI [ COOPER S ]

トップ カーセキュリティ

関連カテゴリ

カーセキュリティ

  • ドラレコソフトのアップデート

    ドラレコの録画状況を整理しようとYupiteruのHPを確認すると、ウチのマルミエZQ-32Rにソフトの更新情報がでてました😳 2月末ですが… 読み続けると、昨年末にも更新があったようでした💦 とりあえず、取付けから出番がなかったので、良かったです😊 最新バージョンに更新完了👍 ドラレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月18日 10:07 ぶちりょうさん
  • また下らん事をしてみた

    またどうでもいい内容です(笑) 知り合いから貰った誘導棒?誘導灯? 合ってる名称 仕事とは無縁ですので… 何か使えないかな~折角だし ピカッと閃いた! 三角掲示板…の代わりに成りそう 夜間なら正規品より、良いかもね ピカピカするし ならば…(笑) こんなのをDAISO~で購入 杖ホルダー… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年12月26日 15:23 ハリケーン Hurricaneさん
  • ユピテル YK--2000L

    なんか、知らんけど、レーザー探知機が家に届いた(///ω///)♪ JMA対応モデル♪ 実質、いまこの世に出ている中で、最強モデル。 開封。いつものユピテルの箱。 取説はダウンロードのお手軽モデル。 裏面。6月に買ったA1200とほぼ同様の形。 地図データは昨年10月。 今回のやつは、若干音が高く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年8月7日 20:35 Dr.さん
  • 2024年7月19日(金) ミニクーパーSのハンドルロック

    ロードスターの盗難防止グッツとして、ハンドルロックを購入しました。 納品後早速、ハンドルにセットしました。 まあ~抑止効果は少しはあるかな~てな感じですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年7月27日 17:47 神栖アントラーズさん
  • ユピテル A1200a

    社用車用にレーザー探知機購入。 現行の最新バージョン。 おそらく来月あたり、ニューモデル出るはず。 1200シリーズ。取説なしver。 色々英数字つくけど、販売先が違うだけ。 1200シリーズ買っておけば間違いなし。 個人的にワンボディが好きなのでこれ。 見た目も表面は1100と変わらず。 お値段 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月29日 13:06 Dr.さん
  • 2024年2月3日(土) MINIクーパーSの鹿避笛の再取付

    昨年12月30日に取り付けた「鹿避笛」 フロントの最下位に取り付けているので、何時かは、物に当たって破損なり取り外れるだろうと思っていたが、案の定、先日、スロープのきつい場所でスロープに当たり取り外れてしまった。 もう、ひたちなか市のファッションクルーズ駐車場には行かないぞ~ 再度、両面テープで貼 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月6日 16:03 神栖アントラーズさん
  • リモコンキー電池交換

    こんにちは。 エンジンONした時に キンコンキンコンと音がいつもより 鳴るなーと思っていて、 どーせ、シートベルトだろと、 数日、放置していましたが、 メーターパネルの 右上に三角のビックリマーク付いていました。 表示のアナウンスは直ぐに消えていたので、見過ごしていました。 センターコンソール ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月28日 20:39 やすひ6さん
  • 2023年12月30日(土) ミニクーパーSへの鹿避け笛の取付

    「鹿避け笛」・・・走行中の風圧によって特殊な周波数の音波を発生する笛。 人間の耳には聞こえず、鹿や小動物には聞こえるこの音波が、動物たちに自動車の接近を知らせ、飛び出しを未然に防ぐ効果があるらしい・・・  ホントかな? でも、動物にぶつかって大きな事故に遭っては大変です。 簡単に予防できるのであ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月30日 18:05 神栖アントラーズさん
  • ご機嫌斜めのACEのリセット

    夏ぐらいから数日時間を空けてエンジンを始動すると「停車中の消費電力が増えている」旨のアラートがたびたび出てくるようになり、別に何もしてないのになぁ…と思いながら数ヶ月。 ふと、そういえば最近純正ドラレコのAdvanced Car Eye(うちのは納車時に取り付けた古いタイプ)がウンともスンとも言 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月18日 12:18 minicoopaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)