ミニ MINI

ユーザー評価: 4.34

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - MINI

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • バックランプのLED化

    突然、「バックアップライト異常」なるエラーが表示され一瞬???となりましたが、ひょっとしてとギヤをRに入れた状態でテールランプを覗いてみると、左側のバックランプが点灯していませんでした。 球切れかな?と思い、交換するならLEDかなとAmazonをで検索したのですが、メーカーや種類が多すぎてどれがb ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2021年5月6日 22:41 shin1kawadaさん
  • テールランプLED化

    LEDのテールランプが格安になっていたので購入・取付してみました。 整備手帳等で調べての取付でしたが、色々苦労しました。 ですので、初心者の私がつまづいた箇所をメインに記載しておきます。 これからDIYで取り付ける人の手助けになると思います。 まずは純正のテールランプを外します。 小さめの精 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2011年9月29日 00:36 ゆーと@kuro..32さん
  • バニティーミラーランプのLED化(その1)

    大陸から届いたT5規格のシングルLEDバルブをバニティーミラーの電球と交換します。 実は、点灯するまで半信半疑できたが、結果的にバッチリでした! まず、この平型の薄っぺらいスクレーバーでカバーを外します。 純正の電球は、ザ電球とう感じの色味ですね。 この隙間にスクレーバーを差し込んいきます。 白い ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2020年9月12日 18:48 もどき@さいたまさん
  • バニティーミラーランプのLED化(その2)

    ヒューズボックスで外したヒューズを戻して通電します。そして、このタイミングで点灯確認します。 やはり、電極(+-)ありますので、点灯しない場合、反対向きに差し直します。 バッチリ良い感じのホワイト色で点灯しています。当然、電球より明るいですし、爆光ではありません。個人的には電球より少し明るく、理想 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2020年9月12日 18:58 もどき@さいたまさん
  • フォグランプLEDに交換

    純正 H11 ハロゲンのフォグを LEDに交換します。 皆さん 作業が丁寧なので 色々外してバルブ交換されてますが、 自分手抜きなので 画像のプラネジ1つ外すのみ(^_^;) 隙間を開けて だいたいフォグランプの位置はわかってるので 半ば手探りで 簡単にバルブは外れます。 いろいろ迷っ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2018年8月1日 14:51 みっち~♪さん
  • ヘッドライト LEDイルミ

    ヘッドライト奥のバルカン付近に仕込んでいたのですが、熱で焦げてフニャフニャになってしまったのでウィンカーバルブ交換穴の蓋に取り付けました 蓋の裏の周りに適当に両面テープを貼ります 配線用に小さな穴を開けました イクラタイプのLEDチューブ(24cm)です 白色なのでマジックで色を塗りました ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 3
    2012年11月1日 22:09 べぇぇぇ。さん
  • フロントウィンカーのLEDバルブ交換

    当初、ヘッドライトの取り外しが必要かと躊躇していましたが、ホイールハウスから簡単にバルブ交換ができることがわかりました。 まず、ステアリングを最大まで切って、ホイールハウスの裏側に手が届くようにします。 この裏蓋を反時計回りに回して外します。意外とラフに固定されています。 まず、光りが入るように、 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2019年3月22日 21:22 もどき@さいたまさん
  • テールランプのLED化

    レッドのLED4個購入 s25 led シングル 赤色はあまり売っていません。 こちらはウインカー s25 led シングル のアンバーで、フロントと同じく150°のピン角違い 手順自体は簡単ですが、スペースが狭くてめちゃ大変です。 ドイツの方は手が小さいのでしょうか? ちゃんと点灯しました。 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2018年11月3日 23:52 BΘWさん
  • LEDでデイライト

    MINIにLEDのデイライトを取り付けしてみた。 ポジションランプなど、車のライト関係のスイッチに連動させると補助ライトを取り付けたとみなされ車検に通らないらしい。 別個にスイッチを取り付けるか、アクセサリー電源に割り込んでエンジンと連動させたりすればいいらしいが、エンジンルームのヒューズボックス ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2014年4月15日 01:25 black.tanさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)