ミニ MINI

ユーザー評価: 4.34

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - MINI

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • 助手席側ワイパーの停止位置を下げる

    納車されたMINIの運転席に座ってみて、違和感が。 助手席側ワイパーアームが上がり気味です。ブレードが視界に入り、ちょっと邪魔。すっきりさせるため下げてみることにしました。 前車R55クラブマンのときも助手席ワイパーを下げています。今回のF55でも同様の作業をしたわけです。 http://mi ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 1
    2017年5月23日 22:38 Coptic_Lightさん
  • リアワイパーレス化

    皆さんお馴染みのリヤワイパーを外します。 ブレード根元のカバーを開けると13mmのナットが見えるので、スパナで緩めて外します。 MINIのブレードは、かなり固く素手では外せませんでした。プーラーを使って外している方がほとんどでしたが、サイズが合うやつがなかったので、ウォーターポンププライヤーで外し ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2019年6月24日 23:29 らんちょーさん
  • ウォッシャーポンプ交換

    2024年2月上旬の出来事。 私の相棒も定番のウォッシャー液漏れが発生しました! 2月はこの1回のみ。 3月上旬の車検入庫日にまた発生したのでウォッシャー液の量を確認します。 サービスホールの蓋を右に回せば外れます。 まだ、十分にありました。 そのままの状態でマイDへ車検に出すと「ウォッシャーポン ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2024年4月8日 14:25 Mt.ふじさん
  • リアワイパー レス化

    実施している人が比較的多いようですが、 自身これまでの車もリアワイパーは取り外していたためminiも例外ではありません。 まずはこの13のナットを取り外し。 続いてワイパー本体を外します。 これはただ引っ張るだけです。 結構苦労するようなコメントを見ましたが一瞬でした。 次に内張りを外します。 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年6月12日 19:05 先走り屋さん
  • ウォッシャーポンプの修理

    以前乗っていたF60でも新車から4年位でウォッシャー液漏れの不具合があり、その時はDでポンプを交換してもらいましたが、F56でも同じ症状が発生。 右前タイヤハウスのインナーカバーを前側だけ外し原因を調べてみたところ、ポンプの樹脂結合部が劣化で破損し、そこから液が漏れていました。 ネットで情報を拾う ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2023年11月25日 22:42 yuu_sanさん
  • ワイパー位置下げ(助手席側)

    ずっと…ミニクーパーって 助手席側のワイパーの位置が 運転席側に比べて上気味な気がして… なんか少しカッコ悪い… 同じように思っていて 見事に対処されている方がいましたので マネして下げてみました(笑) ※Coptic_Lightさんの整備手帳を参考にさせていただきました。ありがとうございまし ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2018年5月5日 09:36 M i zさん
  • ウォッシャーポンプの交換

    雪が溶け、カーポートの床が乾いてきたら・・・ ある日の朝・・・ウォッシャーポンプの「漏れタイマー」が発動していました😅 MINIのあるある、ポンプからの漏れです Net、みんカラの皆さんの情報では、タンクからの漏れはまずなくて、ウォッシャーポンプからの漏れがあるあるのようです すぐ部品を発注し ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2024年3月29日 22:06 nittalin555さん
  • リアワイパーホールキャップ取付

    だいこんきっちんから受け継いだリアワイパーホールキャップをやっと付けました! R56の場合の取付方法を紹介します。 まず、ワイパーのカバーみたいなとこを、上に開けナットを緩めます。 ワイパーはテーパースプラインなので垂直に引っ張れば取れます。僕は力がないのと、固着していたためこれを取るのに40分く ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年12月26日 23:02 まさ@MINI R56さん
  • ワイパーアームの位置調整ワイパーブレード位置調整

    完成後です。 作業前です。気になりだしたら、気になってしょうがなかったのです。 作業前です。 カバーは被せてあるだけでした。ナットは13mmでした。錆びてるので、556を噴いてから、パイプレンチで軽く挟むと外れます。 ついでに前回塗れなかったところに、ワコーズのスーパーハードを塗っておこう。 完成 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年9月23日 19:44 のりからさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)