ミニ MINI

ユーザー評価: 4.35

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - MINI

トップ 外装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    三菱 デリカ 左リヤ事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険) 東京都杉並区

    こちらのお車は、東京都杉並区よりご来店の三菱 デリカ。 左リヤ部事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。 車両保険を使用し、修理していきます。

    難易度

    • コメント 0
    2025年9月6日 13:38 ガレージローライドさん
  • コーティングの様子がYouTubeにアップ動画あり

    7年落ちで110000㌔走行の愛車ながら、愛情は色褪せることが有りませんね😍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年11月24日 23:39 セブン327さん
  • 飛び石補修( ・_・)r鹵~<巛巛巛

    ひじょーーーーに分かりずらいですが🙈 ボンネットとエンブレムに飛び石のキズがありずっと気になっていたのでとりあえず補修してみることに‼️ 用意したのは ○つや消しブラック ○特注で頼んだエニグマティック・ブラック・メタリック (Dラーでタッチペン頼んだらないと言われてスーパーオートバックスで聞 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年10月3日 23:48 KIDM∀Nさん
  • ヘッドライト磨き

    我が家に来てから半年が過ぎました。 来た時は前オーナーが磨いてあったので綺麗でしたが、亜熱帯化した最近の日本では紫外線も強いだろうし、18年経過のパーツには厳しい環境で、気が付くと白濁していました。 まず800番の耐水ペーパーで磨きます。 画像は白っぽい汚れですが、肉眼で見るとタバコのヤニ汚れみた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2025年7月1日 10:11 ちょび819Cさん
  • フェンダーストライプ

    カーボンホワイトのカッティングを切って貼り付けただけです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月9日 10:28 スキットさん
  • フロントアンダースポイラーの取り付け

    毎度、いつもお世話になっているK&Kdesignさんで、みん友さんより譲り受けた、フロントアンダースポイラーの取り付けをお願いしました。 いきなり高い高いの状態ですが、まずは、現状です。昨年末に交換したラバー製のリップが付いた状態です。 ラバー製のリップを外します。フロントバンパーの下側には、タッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月9日 18:04 もどき@さいたまさん
  • Aピラー ユニオンジャック

    フロントのAピラーもユニオンジャックを貼って見ました😊 リアは前に作って貼ってましたが、磨き傷が目立ってきたので😅 助手席側 いつものマシンでカット。 型合わせを何回もして微調整🤔 微妙な調整が必要です🤗

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年9月27日 14:12 てらちゃん。さん
  • ボンネットエアースクープ交換

    数年前に取付たTOPSUNエアースクープのDIY塗装が熱で劣化したため、アリエクで購入したモノに交換! 折角なので開口部をアルミメッシュに交換してみました。 メッシュネットを適当な大きさにカットして、付属しているネジで取付。 余分なネットをカットして取り除きます。 メッシュネットサイズは6×12 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2024年7月23日 15:39 dragon Kさん
  • 早速フロントガラスリペアDIYに挑戦

    KIDさんにアドバイス貰ったので、朝一番早速オートバックスへ。 目的のモノをチャチャッと買ってすぐ退散! って訳には行かないよね(泣) なぜオートバックスとかこんなにも滞在時間長くなるのだろう? イオンモールとか直ぐに出たいのに、車関係の店に来ると二時間位平気で居られる。 アレモコレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2021年10月16日 11:55 鯱(シャチ)さん
  • US JCWフェンダー取付

    ライコウさんでUS JCWフェンダーを取り付けしていただきました。 こちらフロント用 こちらリア用 点灯はライトと連動しますが、こちらのスイッチを取り付けていただく事で点灯のオンオフを切替できます。 オフにするとライトが点いても点灯しません。 作業は3-5時間かかるとの事でクルマを預けての作業。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2021年9月11日 21:25 MKN32号さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)