ミニ MINI

ユーザー評価: 4.34

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - MINI

トップ 補強 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • ルーフライニング

    ルーフライング交換しました。 数年前から天井の生地が垂れてきて まち針刺して凌いでましたが 劣化が進んで最近は天井から ギュッギュッと異音が出はじめた ので交換に踏み切りました。 作業手順は比較的簡単ですが、 劣化したウレタンが粘着するので 整理整頓がとても重要です。 <道具> 精密マイナスドラ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年4月3日 21:43 WHALE FISHさん
  • カウルカバー交換していたら

    10年で初めてのカウルカバー交換です 助手席側のワイパーを外す為にC型クランプを少し加工したプーラーを使い外します C型クランプは100均品です 運転席側は余っていたステーを使って自作したプーラーを使い外して行きます 運転席側はボンネットとのクリアランスが狭い為、助手席側のクランプは使えません ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2021年3月18日 06:25 fuku GGさん
  • フェンダーとか塗装

    今年3月で15年目に入る うちのMINI 樹脂部分の補修作業をしました。 全体をマスキングします。 後ろも マスキング作業に 1時間半 塗料は ホイール用艶消しブラック 4本、  3本で十分でした。 通常の艶消しに比較し均等に塗装しやすい ウレタンクリヤー 1本 結果的に、これは、ほぼ使用 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年2月14日 07:33 フク長さん
  • 餅焼き網

    テールランプに引き続きヘッドライトにもストーンガード装着。 まるで餅焼き網のようだ。 ストーンガードだけど、これで防ぐ石ってどんだけデカイんだよ(^ω^) レトロな感じになりました。ヽ(°ω°)ノ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月27日 13:12 小西凡人さん
  • シャシーにサビがーー

    フォグがこうなので、取り外したよ。しっかっしっーよ フロントバンパーを外したら、大変な事になっていたよ。シャシーが〜〜😭😭😭 20万キロまで、後、85000キロよ。どうしようよ。😭😭😭まだ、製造から11年よ。どうしようよ。😭😭😭。 応急処置にもならないけどよ、赤サビ転換を塗りたく ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年4月11日 19:18 dedadadaさん
  • ゴーバッジ&シール色々

    右リヤウインドゥには所属チムのMOGとTeamFのオリジナルステッカーを貼付(^.^) DK5で頂いたオリジナルシールもペタ(^^)d 左リヤウインドゥには先日のMINIライブで、dortさんとMINIHOLICさんに頂いたステッカーを貼付(^^)dありがとうございました🎵 リヤにはパラドックス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月28日 21:16 セブン327さん
  • フロントグリル爪折れ

    フロントグリルのボンネット側がどうも浮いている・・・・・・ というか外れている・・・・・。 グリルを外してみたら、本来はグリルと一体成形のはずの爪部がボディ側に残ってます。 すなわち、折れているという事です。 これもそうです。せっかくのネジ留めなのに留め具が折れてしまって何の意味もない。 ク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月8日 17:34 NAGAさん
  • 静音化、ビビり音対策 by エプトシーラ、グリスアップ

    「妖怪横歩きさん」の記事を参考にホイールカバー内側、外側などエプトシーラーを張ってみました。 右リアです。チャコールキャニスター発見!メーカー的には10年くらいで交換パーツになっていますね。こいつの周りにも張りまくります。 走行中に異音が出まくっているダッシュボードもばらしていきます。結構ボルトが ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2018年5月6日 13:49 kaims2005さん
  • カウルカバーパネル交換

    カウルカバーパネル

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月20日 16:31 しるぐれさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)