ミニ MINI

ユーザー評価: 4.35

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - MINI

トップ 補強

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • タワーバー取付

    取り付け自体は至って簡単! ナットを外し取り付けるだけ。 規定トルクで締めて、微調整して完成です。車体側にキズが付かない様に薄っすいスペサーを挟んでます。 試乗して変わったかと言うとイマイチよく分かんないf^_^; ま〜R56のGPは初めっから付いてるから悪くなる事は無いでしょう(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月18日 22:03 のりのたさん
  • R56 バックドアハンドルの修理

    R56MINIのバックドアハンドルのドアを開けるスイッチ部分のゴムの劣化によるスイッチ不良を修理します。 ゴムは経年劣化により手で触るとボロボロに割れてきます。 ボディーから外した方が作業しやすいのでトルクスレンチのT20で4本のビスを外します。 コネクターは爪が付いているのでマイナスドライバーで ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 2
    2018年8月17日 18:06 TAKASHI☆☆☆さん
  • フロントストラットタワーバー装着

    以前から装着してみたかったフロントのストラットタワーバー。 新品でもまあまあお手頃価格な品物を見つけたので、購入してみました。 当然だけど、やたら細長いダンボールで到着(笑) 高剛性の軽量アルミで造られているそうで。 確かにスチール製のものよりは軽く感じます。 結構丁寧に造られている印象。 全 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2018年7月14日 21:58 Miyavi_Fujiwaraさん
  • 人気の補強パーツ....BMW F56 Cpm 如何だったでしょうか。

    お問い合わせを頂きご来店頂きました。 今回は人気の補強パーツも... Cpmの装着ですね。 先ずはフロントメンバーブレイズの装着。 装着する場所はここですね。 既存のボルトを使用して装着。 完成はこの様になります。 続いては、メインのレインフォースメント。 純正もきっちりと装着されています ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月10日 16:26 大人の秘密基地エルフさん
  • 自作 なんちゃってボンネットストライプ

    巨大なホームセンターの文房具売り場でこのような状況で売られているのを発見しました。10㎝幅のマグネットシートが10㎝につき88円(税別)でした。 ボンネットストライプ用に2m50㎝買って2200円+税でしたが、結構余ったので2mチョイあれば十分かもしれません。 白以外の色にしてみることも考えたの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年6月30日 22:04 ★まっつん★さん
  • ボディ補強/GIOMIC メンバーブレース

    ウォーターポンプ交換後、みんトモさんのガレージへ入庫(//∇//) GIOMICのメンバーブレース、ご不要とのことで、格安で譲り受けましたm(_ _)m 取り付けも、豊富な工具、段取り指導、取り付け補助もあり、ものの15分程度で終了:(;゙゚'ω゚'): みんトモ様! コーナー楽しみます!! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年6月3日 20:58 SoNaさん
  • 遠路ありがとうございます..MINI F56 アムゼックス COXボディーダンパー

    先月にリクエストを頂き....本日の装着ですね。 選択されたのは、アムゼックスのボディーダンパーの装着。 先月も装着したのですが、その時の苦労を忘れております。 正直、毎日は装着したくないですね...!(^^)! 頑張っても...週一が限界ですね。 順番に行きますね。 先ずは装着には、リ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月22日 17:03 大人の秘密基地エルフさん
  • 静音化、ビビり音対策 by エプトシーラ、グリスアップ

    「妖怪横歩きさん」の記事を参考にホイールカバー内側、外側などエプトシーラーを張ってみました。 右リアです。チャコールキャニスター発見!メーカー的には10年くらいで交換パーツになっていますね。こいつの周りにも張りまくります。 走行中に異音が出まくっているダッシュボードもばらしていきます。結構ボルトが ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2018年5月6日 13:49 kaims2005さん
  • アムゼックスCOXボディーダンパー BMW MINI F56 乗り心地改善に一役

    遠路ご来店ありがとうございます。 先週にご来店頂き、即決。 今回のリクエスト商品は、アムゼックス製のCOXボディーダンパーの装着。 遠路はるばる...豊橋よりご来店頂きました。 今回で3台目ですが...まぁ大変です。 最初の1台目に比べれば....手際は良くなって来ていますが リヤ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年4月3日 10:53 大人の秘密基地エルフさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)