ミニ MINI

ユーザー評価: 4.34

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

シート・シートカバー - 整備手帳 - MINI

トップ 内装 シート・シートカバー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • RECAROからRECAROに変更

    シート交換するには先ずシートから座着センサーをレカロに移植しなければなりません。 バッテリーマイナスを外し、シートを裏返し一部 シートを剥がしウレタンとの間に仕込みます。純正からRECAROの場合は純正シートの造りがしっかりしてるので座着センサーのバラシ作業は専門ショップに任せないとセンサーを断 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月29日 22:15 mendokusai3さん
  • RECARO Sportster LL100H SE

    RECARO Sportster LL100H SEを取り付けました♪ 腰の負担も軽くなりました♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年3月20日 23:02 *トッキー*さん
  • 純正シート バックプレート塗装

    純正シートのバックプレートを取り外し、プライマーと薄付パテでひたすらシボ消しをして、天井と同じチリレッドで塗装しました。 途中の写真は面白みが無いので割愛。 素人塗装なのでよく見るとシボが残ってる部分も有りますが、やっててきりが無いので、妥協。 遠くからならいい感じになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月26日 21:12 GALILEOさん
  • レザーシートクリーニング。

    白のレザーシートってどうしてもこんな感じで汚れます。 でもシートクリーナーをかけて、ゲキ落ち君で軽く擦れば、簡単にキレイになります。 シワに入り込んだ汚れは歯ブラシでゴシゴシするのですが、やり過ぎると色が落ちるので… 今回はほどほどに… こんな感じで優しくゴシゴシ。 汚れが浮いて、みるみるシートが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月12日 22:44 ムラッチ427さん
  • RECARO RS-G取付②。

    純正シートからシートべルトホルダーを外します。 T50トルクスのボルトです。 外したまま、同じボルトでRECAROのシートレールに取り付けます。 シートべルトホルダーを移植したところです。 エアバックの青いカプラーを取り除いた後に白いカプラーを黄色のカプラーに戻してあります。 続いて車体側の配線加 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年1月10日 20:44 たく坊@鬼弟子さん
  • シート交換(その3)

    配線を保護しているものを一度剥がして、2つの配線にレカロ付属のキャンセラーをかまします。 本当はハンダ付けが良いみたいだけど、外れないように絶縁テープでぐるぐる巻きにしました。 レカロシートにシートベルトホルダーを付ける前にエアバッグの警告灯が点かないか確認を。 バッテリーのマイナス端子を一時的に ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2016年11月16日 17:27 いっし-さん
  • CABANAシートカバー パークレーン取り付け①

    思わず衝動買いのシートカバー。 CABANAのパークレーン! 実は以前からいいなと思ってました。 本当はブラックが欲しかったのだが、ブラウンの良さげな出物(使用期間半年程度)が出品されていたので、コレは『 出会いだ! 』と思って気合いでゲット! ってか、新品は高くて買えんョ💦 まず ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年1月8日 22:03 ☆カーズさん
  • シフト・ハンドブレーキブーツを作ってみた 【牛】

    一週間ほどかけて,シフトブーツとハンドブレーキブーツ,それとグリップを作ってみました。 まず,フロアコンソールを外します。ネジ3本なのですぐに外れます。 今回欲しい部分は純正ブーツなので,工夫しながら取り外します。 ゆっくりやれば外れます。 慌てるとプラスチックの爪が折れることがあります。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 8
    2011年5月17日 20:12 Fafaさん
  • BRIDE ZETA IV 取付 【BRIDEシート取付編】

    無事にエアバッグ警告灯の件も解決したので、BRIDEシートを車両に取り付けます。 シートレールがボディ等に当たらない様に注意しながら車内へ搬入。 バックルとシートポジションセンサーのコネクタを接続し、ハーネスが捻れたりしない様に微調整して黄色コネクタ(スポンジ巻き)をシート下に設置。 シートレール ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月16日 09:39 Kaz@MINIさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)