ミニ MINI

ユーザー評価: 4.34

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - MINI

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • K&Nフィルターメンテナンス

    4年目点検に出している間にK&Nスポーツフィルターの洗浄メンテナンスを実施、39113km。 トルクスネジ3箇所外します、電ドラボール便利。 点検の間は純正フィルターをつけときます。 メンテナンスクリーナーを吹き付けて15分ほど放置して水洗い 一晩放置してしっかり乾かした後、オイルを塗ってメンテナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月14日 19:14 yoshiattさん
  • WAKO'S RECSによるクリーンアップ効果期待!

    スス対策もあり、吸気系から燃焼室まで堆積したカーボン・デポジットを清掃してくれるとか。 効果を期待しつつお願いしました。 プラグも交換します。 バルブ汚れているんでしょうか? ガソリンにWAKO'S FUEL1を投入❗️ W使用で更に効果があるとか。 乞うご期待です。 走行距離16205Kmで施工 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年4月1日 21:25 小鉄1202さん
  • 【備忘録】K&N エアクリーナー クリーニング

    1月に装着したK&Nのパフォーマンスエアインテーク。早いもので半年が経過したので専用クリーナーを使って洗浄しました。 メンテナンス: 49,934 miles 交換してから3,700マイルの走行。 3月末からかれこれ4か月継続している在宅勤務のせいもあって走行距離は延びていません。コロナが無か ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月22日 10:24 Kaz@MINIさん
  • MINI 吸気ダクト再修理

    先日セメダインのスーパーXクリアで くっつけた吸気ダクトですが、 若干オイルが滲んでいたので、 より強力な接着剤で再度取り付けました。 使ったのはこのオートウエルド。 なんと300℃耐熱らしいです。 そして25年保証。 最強と呼び声高いクルマに使える接着剤です。 常温以外で使いたい場合は赤チ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月2日 02:07 トカゲの気分さん
  • インタークーラーカバーの塗装

    【塗装前】 以前のオーナーさんが赤で塗装していたようですが、ボロボロ… 【塗装後】 こんな感じに塗ってみました 【装着後】 見えないところですが、ちょっとした気遣いも大切かと

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月25日 10:16 airneoさん
  • エアーフィルターチェック

    エンジンルームはこんな感じ。 トルクスネジを3つ外せばパカッとフィルターを取り出せる程度開く事ができます。 ゴミが少しついてたけど、 そんなに汚れてなかった。手ではらって今回はチェックのみ。また元に戻す。 なんか新しい感じがするけど、車検の時に交換してくれてるのかも?明細には無かったけどな? 横に ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年3月29日 10:27 ジバニャンなのださん
  • 【備忘録】K&N エアークリーナー クリーニング 3回目

    前回クリーニングしてからまだ2ヶ月ちょっとしか経ってませんが、9月に入ってから毎週ミシガン湖北部へ釣りに行ってるので走行距離が伸びてます。なので寒くなる前にクリーニングを実施。 前回のクリーニング : 80,005 mile 今回のクリーニング : 85,198 mile 5,193マイルの走 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月5日 10:24 Kaz@MINIさん
  • PITWORKエンジンリフレッシュでインテーク周りのクリーニング

    バルブ周りのスラッジやカーボンが心配なので、ピットワークのエンジンリフレッシュを施工しました。施工はまあまあ簡単です。慣れれば30分ぐらいかと。 施工前後で効果が目視できないのが残念ですが、かなりの液量がインテークから吸い込まれていくので、それなりに効果は期待できそうです! 専用のチューブをスプ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月28日 15:04 のりからさん
  • エアクリ点検、掃除

    洗車後、ガレージへ エアクリ点検のため、フード開キノコを取り外す (21,750km) かなり汚れていました。新品スペアーと比べると一目瞭然 ブラッシングして、大きいゴミを取り除く ブラッシングが完了したら、専用クリーナーを吹き付け30分以上保持 30分以上たったら、水洗すると細かい汚れが流される ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月1日 16:06 FUSさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)