ミニ MINI

ユーザー評価: 4.34

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - MINI

トップ エンジン廻り 冷却系 その他

  • 冷却水補給

    5月の冷却水漏れ修理以降、地味に冷却水が減ってきていたので、補給する事に。 純正品を多めに入手していたので、2倍に希釈した物を別容器に1リットルほど作成して使用しました。 きっちり量っていませんが、多分300mlほど使用したと思います。 これで、タンク下限少し上から上限付近になりました。 各所点 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月24日 13:07 akirinさん
  • ラジエーター隙間塞ぎ

    清掃修理@130,700km といってもラジエーター周りのスポンジ交換しただけなんだけどね。 もともと付いてたスポンジ材は経年でボロボロ。 上の仕切り板みたいなのはまだ使えるみたいだったから、こいつにエプトシーラーを張り付けて隙間へ戻すことに。 こんな感じ。 内装剥がしとかでチマチマ入れ込ん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月17日 19:39 ビール酸さん
  • 【バイパス手術】タンクからクーラント吹き出す問題完全解決

    【クーラントタンクから吹き出す】問題、起きてませんか? 下記のような方法で治るケースもあるのですが、 ・エア抜き ・サーモスタット交換 ・タンク交換 僕の場合はどうも何かがおかしい... ・エア抜き どれだけ何度やっても、エア抜き穴からエアが抜け続ける。。。 ・サーモスタット交換 OBD ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2021年6月22日 14:08 妖怪横歩き@MINIを弄って ...さん
  • 2021/05 クーラント漏れ修理

    ある日、駐車場の車の下にシミが・・・ クーラントらしき液体が滴り落ちていました。 車屋さんに持って行って見てもらいましたが・・・ インテークパイプを外して、エキマニの遮熱版を外して・・・調べましたが・・・ 見える範囲では漏れが不明と言う事で、様子見る事に。 でも、帰宅するとやはり漏れが。 というこ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月25日 03:04 akirinさん
  • サーモスタットハウジングより冷却水漏れ

    水温が120℃を超え、水温警告灯が表示される。 ディーラーで点検すると、冷却水漏れが判明。サーモスタットハウジングASSYの交換。 工賃 17,000 部品 26,215 計  43,215 走行距離 103,509㎞

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月23日 21:48 m1nimumさん
  • !安いウォーターポンプ発見

    AliExpressで発見! 他にもたくさんあったが、送料込みで一番安い物を見つけた。 送料込みで3,421円。 冷却水も漏れているので注文した。 納期長そうなので作業は、GWかな。 追記 発注後、1ヶ月くらいで到着。 ハウジングは、アルミダイキャスト製。 純正は、樹脂製なのでその点は優位。 イン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月23日 17:48 FreedoMさん
  • 冷却水漏れ修理②

    前回クーラントホースからの冷却水漏れの修理の最中にオイルフィルターハウジングからも漏れていることが分かった為続けて交換修理へ。 フルフローオイルフィルター脱着、シール交換 ¥1,210×43 1142 8643 747 シーリングセット ¥4,642 1142 8643 758 シーリングセ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月28日 15:32 Aa(あー)さん
  • 冷却水漏れ修理①

    冷却水サブタンクが空の状態になっていた為、ディーラーに診てもらうことに。 診断結果はクーラントホースの水温センサー部分からの冷却水漏れの為即修理。 また、劣化してひび割れていたフロントカウルカバーの交換を同時に行うことに。 クーラントホース交換 ¥1,210×5 エア抜き及びクーリングシス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月28日 15:12 Aa(あー)さん
  • クーラント漏れてオーバーヒート@407090キロ

    年末の寒い日にもかかわらず水温上昇、あっという間にメーター振り切り、幸いすぐに高速パーキングに停車。クーラントリザーバーが空っぽ。水道水を継ぎ足し継ぎ足し、なんとか下道、パーキングにしばし放置。写真のようなホースが破れてた。 ホースとウォーターポンプ交換。 交換歴のない周辺ホースも新品へ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月23日 19:06 MR.Rさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)