ミニ MINI

ユーザー評価: 4.34

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

取付・交換 - 過給器系 - 整備手帳 - MINI

トップ エンジン廻り 過給器系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BRZ AT HKSスーパーチャージャーGT2 セッティング(^^)/動画あり

    BRZ タイプS  AT仕様 HKS スーパーチャージャGT2 HKS フラッシュエディター 現車セッティング 馬力 288馬力

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:08 ラッシュモータースポーツさん
  • Forge Motorsport Diverter Valve

    オークションで落札して取付けしてましたが投稿忘れてました(゚∀゚)笑 解放タイプは車検NGで外すのめんどくさいので、内循環タイプに(o^^o) 交換は割と簡単(・∀・) シリコンホースはまたの機会に交換しよーかな(o^^o)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月31日 21:09 わぁさん
  • アクチュエータ交換

    ターボのブースト圧を制御する装置です。 AGOrdinaryのオリジナルに交換しました。 純正よりもひと回り大きく、過給時のレスポンスが向上する設計となっています。 また、通常はタービンとセット(ASSY)での販売となるのでかなり高額となります。単体で購入できるのは今のところAGOさんだけみたいで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月21日 22:43 べぇぇぇ。さん
  • AGO製タービンアクチュエーター交換

    AGO製スペシャルタービンアクチュエーターを取り付けました。 右側が純正のヤツ。 サイズがひとまわり?大きい❗ 取り付け後の写真は撮ってません💦 見えないところでもありますし… 縁の下の力持ち的な で、効果はビックリ❗ ブースト計の針がスパーンと立ち上がります。 それに伴ってちょっと笑っち ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年5月21日 14:42 Naporontinoさん
  • oilキャッチタンク新設(o^-')b !

    巨大な赤唐辛子を付けた際、 ブローバイホースを抜き差し… 妙にエンジンヘッド辺りがバッチい(>_<) オイルキャッチを付けよう!って感じデス(o^-')b ! R56中期は特に純正ホースのレイアウトの関係で多い様です。 早速、亜熱帯で… こんな感じです。取説は無い(笑) 2種類のカップラ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2018年5月16日 06:17 ハリケーン Hurricaneさん
  • 交換しました♪ディバーターバルブ

    yellow check 点灯 走行は出来ますが…無理しないでマーク 出来れば早目に対処しなさいランプ yellow checkね(o^-')b ! オレンジだった様な タービン横のターボカットソレノイドバルブ正式名称…長っ(笑) ディバーターバルブって言ったりもしますかね(o^-')b ! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2018年5月9日 16:34 ハリケーン Hurricaneさん
  • スーパーチャージャー交換

    ガラガラ音が酷いので中古を探していただいて交換しました。 ベアリングがガタついてるようです。 ついでにヘッドカバーのパッキンとラジエターのサブタンクが だめだったので交換しました。 神奈川県のMINIで有名なカ○イさんに、お願いしました。 あと、クラッチも限界で、ロアアームのブッシュがだめで ガタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月28日 15:41 ろみESSEさん
  • HKSブローオフバルブ取付

    エアークリーナー外すまでは早かったけど、赤丸の金具を外すのに手こずりました。 ホースはラジエターホース外しとCRCで結構すんなりと外れました。 いきなり仮付けした写真です。 無事取付終わりました。 金具が全て7ミリで、道具が無くて100均で以前買った小さいスパナで作業したので、かなり時間かかりまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月24日 00:31 NOB66さん
  • ハイプレッシャーポンプ交換

    半年前ぐらいからエンジンのかかりが悪く (一回でかからない)状態が出て寒い〜朝なんかまるっきりかからなくなり、流石にヤバイ感じなのでピットイン! いろいろ聞いてビックリ‼️ DBA-SV16は高圧ポンプの交換が5〜6年で御臨終になります!ってウソ?…。 このような例数件ありますって! で、幾ら? ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月20日 22:10 ron9wan8さん
  • GFB DV+ T9353 取り付け

    N18用GFB社製DVをDIYで取り付けてみた。 本製品は、N18の取り付けスペースの関係からセパレート方式となっている。 写真は撮ってないが説明書に従い純正DVを外していく。3点のDV固定ボルトを緩めるには、下側2本が垂直にアクセスできないのでボールポイント6角が必須。 この純正DV固定ボルトは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月12日 20:37 もっと楽しくさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)