ミニ MINI

ユーザー評価: 4.34

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - MINI

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • ミッションマウント交換

    パーツを手に入れたのでミッションマウント交換をしました。 ミッションマウントにアクセスする為にエアクリを外します。 ジャッキでエンジンが下がらないように当て木をしてエンジンを支えます。 まずはマウントの車体側のボルトを抜いて 13ミリのソケットでミッション側の4本を外します。 ボルトを抜いたら簡単 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月27日 20:37 小西凡人さん
  • セルモーター取り外し

    写真は無いですが、エキマニの遮熱板とその下にある遮熱板を外します。 遮熱板が割と取るのが面倒臭いです笑 曲げないと取る気失せます!! で外すと上からこんな感じで見えます👍 赤マルが上側のボルトになります。 上の方は一般的なエクステンション付けて15mmのソケットで取れます。 そしてこちらが下 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年5月21日 19:30 @ぐっち53さん
  • オイル&エレメント交換

    アポロステーションにて 5W40 化学合成油

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月21日 16:37 Lapis lazuleさん
  • フューエルフィラーキャップ交換

    維持りメンテ… これが元々のフューエルフィラーキャップ なんだか最近しっかり締まらない(すぐ緩む)感が気になっていたので交換することに キャップとボディーをつなぐ紐の根元は切り欠きにゴムがはめ込まれているだけなのでドライバーとかで押せば簡単に外れます ヒモ外れたの画 シールのゴムが劣化してバキバ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月17日 09:37 みっち~♪さん
  • 整備に預けました!完成👍️

    画像が、届きました。 ラジエーターエアー抜き! コンピューターと ショップオーナーの五感と照らし合わせ データーを駆使して エアー抜き完了となりました。 ロアのボルト 切断してもらいました。 ロアが1.5センチ下がった事で 干渉問題で最初から切断お願いしました。 トー調整前 車高が落ちなくて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月12日 19:22 Fanta★Grapeさん
  • 整備に預けました!No.7

    水温センサー 交換! 水温センサー取り付けもトルク管理してくれてます。 安心の指標ですねー! ありがたいです。 皆さんの行かれてる お店はトルク管理されてますか? 組み込んだら リザーブタンクのホースがえぐれてる! と 連絡あり! この際だから 交換お願いいたしますと お願いしました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月8日 19:19 Fanta★Grapeさん
  • 整備に預けました。 No.3

    ポチに会いに行ってきました! フロント バラバラでしたー パーツが、届いてました。 ラジエーターばらされ 掃除するみたいですー メンバー下ろされ すげー バラバラ 事故車! よく見ると エンジンマウント終了してましたー ついでだから発注お願いしました。 これを 加工ロアアームに取り付けのため 加 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月5日 19:32 Fanta★Grapeさん
  • 【施工不良につき】クランクシール交換【再施工】

    前回交換後、何も確認せずに組み上げたが約半年での、クランクシールからのオイル漏れ😫 という事で、クランシール交換を再度レッツDIY🥺 今回はこちらを用意。 ゴールデンウィーク中でも当日出荷してくれるショップがあったので、そのお店取扱の純正互換品。 前回同様に、シールにビスを打込み、プライヤーで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年5月5日 01:07 horikoshiさん
  • ボンネットダンパー交換

    今年でハタチを迎える愛車、我が家に嫁いで5年半。 ボンネットを開ける度に「こんなもんかなぁ」と思っておりましたが、交換しました。 上下の金具をマイナスドライバーでコジッて外し、ナンヤカンヤで新品を装着するだけ。 汗をかく暇もなくなく、5分も掛からず無事終了。 やっぱり軽いです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月4日 22:53 julykichiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)