ミニ MINI

ユーザー評価: 4.34

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

取付・交換 - コンピュータ - 整備手帳 - MINI

トップ 電装系 コンピュータ 取付・交換

  • ★RaceChip XLR (スロットルコントローラー)

    DefiのTURBOメーターインストールから始まった「なんとかブーストUPしたい!」欲求の最終段階です。 今回、RaceChip XLR (スロットルコントローラー)をインストールしました。開発メーカーはたくさんありますがRACECHIPのXLRのスロコンを導入している人は少数の様な。今回はサブコ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月21日 17:59 choccoさん
  • ★RACE CHIP GTS

    ※RACE CHIP GTS※ 8月にDefiのTURBOメーターを設置しましたが、今一つ針がプラスに振れずに試案していましたが今回ついにRACE CHIP GTSをインストールしました!(購入は保証も気にしてNetでRACE CHIP JAPAN直販です。価格が上がって私には非常に高価でした。) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月6日 18:17 choccoさん
  • レースチップGTS取り付け

    レースチップGTSを取り付けます。 説明書通りですが、 エアインテーク外して インテークマニホールドセンサーと スロットルボディ横のブースト圧センサーにコネクターを割り込ませます。 元に戻して本体はバッテリー上に。 適宜配線はまとめました。 マジックテープでの固定にしました。 とりあえず5で様子見 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年1月8日 21:16 こぶち@滋賀さん
  • 3D Design Booster Chip取付け

    ヤフオクでポチった3D Design Booster Chipをライコウ横浜店で持ち込み、取り付けて頂きました。 おっさんでもできそうだったのですが、以下の理由でショップでお願いしました。 ネットで探した取説を見ると各センサーにバイパスして取付けるだけ。これは自分でもできるんじゃね、ということでち ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年12月21日 08:23 鎌人さん
  • 復活

    ダメダメからやっと復帰しました。 高圧ポンプ交換 → 燃料ポンプ交換 → 基盤交換 やっと走れます。 長かったです! ひさしぶりのツーリングを楽しみました♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月12日 21:55 rakeさん
  • 英国から到着。

    ebayで買ったFRMが約二週間かかって到着。 早速取付けて、IGNオン,ENGスタート。 この前は、すぐにエンジンを切ったので気づかなかったが、マフラーから水がどんどん出てくる。泥も相当溜まってるんだろうな。 取り敢えずFRMを交換して パワーウインドウ ○ ライト △ (ON直後とたまにフラッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年3月17日 21:55 FreedoMさん
  • レーダー取り付け

    納車したらすぐに取り付けなくてはいけないパーツ。 前車からの引き継ぎです。 内張剥がしでサクッと。 正味10秒 今回はこのアダプタを使いました。 国産車用ですが、とあるセッティングで外車でも使えます。 OBD2に差し込んで、配線処理して隠してパネル戻せば終了 この蓋が閉じないんですが… どうすれば ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年1月24日 11:35 kajiiiiさん
  • 純正戻し戻し♪

    先日、Dラーに定期点検に出すのにサブコンとエアクリを純正に戻してくださいとの事で戻しオイル交換、各種点検、ドライブトレーンが数回出ていたので念の為エラーテェック。 ドライブトレーンはやはり吸気系の異常という事でとりあえず様子見ですね🤔 他は特に問題なし。 走行距離が……… 1番気にしていた ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2020年10月15日 13:11 KIDM∀Nさん
  • Power Module F56JCW取付編

    ボンネット開けてインストール開始です❣️ 邪魔なパーツを外していきます❣️ センサーコネクターを外します❣️ このコネクター関係で外すのを苦労されている方が多いようですがツメを押して外すと全く苦労なく直ぐに外れます👌 モジュール本体はバッテリーBOXの横に設置しました❣️ バッテリーBOXの上に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月3日 12:56 mini_ramucarnaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)