ミニ MINI

ユーザー評価: 4.34

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - MINI

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • ACC電源確保

    F56は殆どがCANの為オーディオ裏とかは電源が取れないらしいです。なのでヒューズボックスから電源を取り出しました。 てか、バックカメラ用に既に電源取られてたのでそのまま分岐してドライブレコーダー用に取得。 ヒューズは49番です。ACCオンで電源が入りオフ後1秒で切れます。 テスターかけて他も調べ ...

    難易度

    • クリップ 72
    • コメント 0
    2016年11月21日 17:20 き ょ うさん
  • BMW MINI Coding Menu

    私がセルフコ-デイングする際に参考にしている米国サイトに貼ってあるコーデイングメニューを以下の通り紹介します。 コーデイングしても動作しない項目もありますので、あくまでも参考情報です。 ACSM: Disable Welcome 3 Gongs: 3000  Initialwarnung ...

    難易度

    • クリップ 45
    • コメント 4
    2015年6月7日 09:47 TKS++さん
  • R56ミニのリモコンキーの電池交換

    R56の丸型のリモコンキーは基本、電池交換が出来ません。なかの蓄電池が死んだら廃棄になります。 でも新しくディーラーに注文すると1個2万円くらいします。 なのでリモコンキーをから割りして中の蓄電池を交換してみましょう! 矢印の溝にカッターをいれ割っていきます。 こんな感じです。 既に中の基盤は取り ...

    難易度

    • クリップ 37
    • コメント 3
    2018年8月22日 15:12 おくヤンさん
  • MINI R56 パワーウィンドウ初期化 リセット【ワンタッチ不具合復旧方法】

    85157km 助手席側の窓がオートで上がらなくなった。 調べたところウィンドウのホームポジションを見失うと起きる現象だそうな。イニシャライズ 初期化すれば直るとの事。 初期化方法は 1.エンジン始動 2.ウィンドウレバーを押し下げたまま窓全開 3.開ききったらそのまま5秒以上保持 4.今度は ...

    難易度

    • クリップ 35
    • コメント 2
    2020年5月10日 22:59 horikoshiさん
  • ヒューズボックス 備忘録 2020 0725

    前回の備忘録の回路図より、下記の内容をアップデート 1.UPS電源確認用LEDライト取り付け。 2.吹き出し口LEDライト取付。 3.タブレット用USBケーブル(2m)が長かったのか、電圧不足で充電できないことが判明したので、USB電源ポートを使って延長し短いUSBケーブルに変更。 4.いくつか間 ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 0
    2020年7月25日 07:24 S Yamaさん
  • 【MINI】BimmerCode コード設定 Part1

    一見なにも違和感がない写真ですが、MINIオーナーの方は(1)ドアミラーはドアロックボタンを1.5秒長押しで閉じる(2)デイライドは常にON、という仕様はご存知の内容です。 コーディング有償対応ショップの人気メニューとして下記があります。 (1)ドアミラーはドアロックボタンを0秒で閉じる (2) ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 0
    2019年9月28日 02:21 ブルーベリーなカーライフさん
  • DIY コーディング

    ようやくled化に伴いフラッシング対策としてコーディングが完成しました 苦労したのはポジションランプとサイドマーカーです。 ネットで調べてエクスパートモードでコーディングしました。 メーカーは推奨してないけどようやくできました。 これでエンジンスタート時にコールドチェックでフラッシングしません ■ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2020年1月4日 17:45 なおなお君さん
  • 車両動き出しに注意!修理するぞ!

    ネット調べたら、シフトノブのパーツの中のバネが折れた場合この症状になるらしい。 ディーラーにお願いするとバネが折れただけなのに、シフトノブまるごと交換になるようで部品が8万、工賃5万ぐらいかかるっぽい。できるかどうかわからんけど、交換チャレンジ。ヤフオクで探すといっぱい出てくる。1200円でとりあ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2023年5月6日 12:24 ジバニャンなのださん
  • 【MINI】BimmerCode〜2019 Q3 接続編〜

    [2019年Q3(7月〜9月)現在の情報] BimmerCodeに接続する際、始めにクイックスタートガイドの作業手順の確認をします。サイトは都度更新される模様なのでチェックしましょう。 この手順を読まずにiPhone設定におけるBluetoothの常識からペアリングの名前が出てくるかと思いきや全 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2019年9月24日 04:42 ブルーベリーなカーライフさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)