電装系 - 整備手帳 - MINI
注目のワード
-
【注意】バックアップ電源のヒューズについて
駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。
難易度
2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん -
R56 ミニクーパーS バッテリー検査
この車両R56 Miniを購入したのが約3年前。購入後半年で車検でしたが、その際にバッテリーの交換を勧められました。でも始動性に問題も無かったので交換は見送りました。 それから2年後、この間2回目の車検の時にまたバッテリー交換を勧められました。でも始動性に問題が無かったのでまた交換は見送りました ...
難易度
2025年8月9日 18:00 BISHさん -
シガーソケット修理
シガーソケットが反応しなくなったので、フューズを取り外したところ、切断されていることがわかりました(F44)。 エーモン製の平型フューズに交換したところ、無事反応するようになりました。 F44がフューズボックスだそうです。 蛇足ですが、F41,42はシートヒーターのようで、私の車にはその機能はな ...
難易度
2025年8月9日 14:25 stock2718holmさん -
結局ディーラーで診断機へ
やっぱりエアコンが効かず、ヒーターかついている感じなので、一旦ディーラーで相談。診断機につなげてもらったら、ミキシングフラップにエラーが出ているようで。何やら一旦分解までしないと分からないらしい。って、ことで入庫予約をして終了。うーん、本当に壊れていたらかなりの出費になる。いや、これはそうなりそう ...
難易度
2025年8月6日 20:53 いにー51さん -
SMITHS製アナログクロック取り付け 準備編
カスタム情報をあさってたらセンタースピーカーカバーをメーター用ホルダーに換装し、アナログ時計を装着しているMINIを発見。みんからでも取り付け事例があったのでトライすることにした。 ウチのMINIはセンタースピーカーは取り付けしてないので、カバーを引っ張って外せばこんな感じでがらんどう。 ネットで ...
難易度
2025年8月5日 11:26 kellogさん -
-
【コーディング】サイドウィンカーのLED 化
サイドウィンカーを純正の電球からLED球へ交換したのに伴い、ハイフラ防止のためにコーディングします。 もう周知の整備ですが、自分用メモとして記録です。 久々にBimmerCodeアプリを開いてのコーディング。 まずはアダプタ繋いでECUにアクセス。アクセスしたらBody Domain Contro ...
難易度
2025年7月28日 06:41 Kaz@MINIさん
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
349.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
