ミニ MINI

ユーザー評価: 4.36

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - MINI

トップ 電装系

  • オススメ記事

    カロッツェリアの「楽ナビ」はガチでユーザーフレンドリーなカーナビだった!

    発売から27年を経て、累計出荷台数が650万台を突破したカロッツェリアの「楽ナビ」。

    オススメ度

    2025年9月1日 Pioneerさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    【注意】バックアップ電源のヒューズについて

    駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。

    難易度

    • コメント 0
    2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん
  • バッテリー診断

    バルス充電の序でにバッテリー診断を すこぶる良好ですな ほとんど劣化してない模様 AGMは時々、充電してやると長寿らしいので(笑) 80%→100% 3時間ほどかな 放置したのでそれくらいのはず!(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年9月5日 16:26 ハリケーン Hurricaneさん
  • 2025年9月2日(火) MINIクーパーSのバッテリーのパルス充電 

    バッテリーを活性化させるパルス充電は1ケ月に1回実施した方が良いとのAI見解。 前回は今年の7月4日に実施しました。 8月上旬にやろうと思ってましたが、2ケ月経過してしまい、他の車もパルス充電したので同じタイミングでパルス充電を実施しました。 充電器は、Meltec SCP1200を使用。 次 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年9月5日 14:59 神栖アントラーズさん
  • 配線見直し

    先日設置したレーダー探知機が、たまに電源入らなかったり強い衝撃で電源が落ちたので、配線から見直しました。 49番からドラレコとレーダー探知機の電源を取っていますが、エレクトロタップを使っていたので(何年も不具合はありませんでしたが)、見直し対象です。 分岐するものを作成しました。 レーダー受信機 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月24日 21:58 ライトニングバロンさん
  • バッテリー【交換】

    最終交換歴が8年前になっていたので、バッテリーを交換しました。 あと、バッテリー劣化で電気的負担を抑えており、暖機が終わるまでエアコンの機能を制限してる可能性があったからです。熱いのに風しか出ないのは不便で死活問題です。 なぜその考えに至ったかと言うと、みんカラで『クーパーはバッテリー状態に合 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年8月24日 06:08 kuhlさん
  • エアコンブロアモーターが回らない‼️

    朝から気温が30℃以上でエアコン必須なのに走り始めて暫くしたら車内が暑くなってきた⁉️ 風量上げても設定温度下げても全く風が来ません😢 たぶん持病と言われるブロアモーター故障の様です 出先の駐車場にてフィルターボックスからファン動画撮影してみたけど風量MAXでこの状態ですからモーター故障で決定で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年8月23日 14:38 あるしおーね@メイちゃんぷり ...さん
  • ユピテルLS730取り付け

    まず電源。 今まで使用していたコムテック707Vとの入れ替えになりますから、電源自体はACCとアースも差し替えだけです。 通電チェック。 今回はセパレートタイプですから、フロントガラスに取り付けします。 視線移動少ないメーターの右隣がよかったですが、ステーの問題が面倒でした😅 レーザー受信機は暫 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月16日 19:41 ライトニングバロンさん
  • リモコン電池交換

    常用リモコンが反応しなくなったので電池交換です Amazonでパナソニック製電池を購入しました カラ割りして基盤を引き抜きます リングを外してカッターで切るんですが、溝の上側なのか下側か 写真の白線で示した溝の上側をカッターで切りました この時キーの下側だけ残してグルッと一周切ってください 基盤を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年8月10日 22:51 mifurohiさん
  • R56 ミニクーパーS バッテリー検査

    この車両R56 Miniを購入したのが約3年前。購入後半年で車検でしたが、その際にバッテリーの交換を勧められました。でも始動性に問題も無かったので交換は見送りました。 それから2年後、この間2回目の車検の時にまたバッテリー交換を勧められました。でも始動性に問題が無かったのでまた交換は見送りました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月9日 18:00 BISHさん
  • バッテリー充電

    仕事を早退したので、充電開始。 新品交換から3年5ヶ月、少しずつ弱ってきてる模様。あと1年持って欲しい💦 AUTOのスタンダードで充電。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年8月9日 17:43 ライトニングバロンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)