ミニ MINI

ユーザー評価: 4.35

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - MINI

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スイフトスポーツ ZC33 (MT車)車速感応式ドアロック取付

    今回はスイフトスポーツ ZC33に車速感応式ドアロックを取付ました

    難易度

    • コメント 0
    2025年5月29日 17:30 パーソナルCARパーツさん
  • バッテリーの状態チェック動画あり

    AliExpressで購入したバッテリーテスターを使って、バッテリーの状態をチェックしてみます。 まずは、エンジン始動後、バッテリーの+と-にテスターをつなぐと、本体の電源が入ります。 メニューで、12Vを選択します。 使い方は、youtubeの動画を参考にしました。 バッテリーの充電確認です。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月12日 17:53 もどき@さいたまさん
  • バックフォグ取付動画あり

    時を戻すこと約5ヶ月前 LCI2バンパーにしたらバックフォグついてない……… って事でeBayで購入 やっとバックフォグきたらLCIとLCI2のバックフォグのコネクター形状違うしそもそも2つ付いてたのがひとつになる。 とりあえずコネクター購入。 外気温センサーと同じ形状のコネクターというのは確認 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月29日 12:12 KIDM∀Nさん
  • ブレーキランプ切れ 再修理

    先日接触不良によるブレーキランプ修理を行いましたが再度発生(>_<) バルブソケットが外れることを知らなかった...(>_<) 外してみると熱によって樹脂が溶けていました! バルブソケットの端子が黒くなっていたので、端子をキレイにして接点復活剤を塗布。 バルブソケットの端子が接触する基板接点もキレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2024年7月15日 15:03 dragon Kさん
  • ドラレコ リアカメラ移動

    ナンバー上につけていましたが、夜間だとライトが眩しいので移動&ガラス貼り付け(笑) 内張を取るたびにクリップを折ってしまう…💦

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年12月7日 14:51 スキットさん
  • pivot 52x-mn 取り付け

    ポン付けpivotのブースト計、水温計を取り付けました。 ステアリングの下カバーを外します。 T20トルクス3箇所取り、引き下げるとパコンとはずれます。 運転席足元、右側のヒューズボックス左から4列目、上から5番目のシートヒーターヒューズを差し替えます。 線はヒューズボックス上から出しておきます。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2020年3月21日 09:00 dragon Kさん
  • ドライブレコーダー取付

    ヒューズボックスから電源を取るので、シガーソケットと平型ヒューズ電源を接続し、アース線にはクワガタ端子を取り付けて事前準備をしておきます。 電源はF44から取り出します。 検電テスターでプラス(電源)、マイナスを確認し、ケーブルが出ている方をプラス側に平型ヒューズ電源を差します。 前期型、後期型 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2020年8月17日 02:29 dragon Kさん
  • バッテリーの充電

    最近は特に家庭の事情であまりMINIに乗れてないので、充電することにしました。 気づいたら、2週間もMINIに乗ってない...(^_^;) 毎度同じですが、電源をつないで放置するだけです。 バッテリーをできるだけ長持ちさせるには、やはり定期的に充電した方が良いとのショップからアドバイス頂きました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月14日 12:41 もどき@さいたまさん
  • 純正戻し戻し♪

    先日、Dラーに定期点検に出すのにサブコンとエアクリを純正に戻してくださいとの事で戻しオイル交換、各種点検、ドライブトレーンが数回出ていたので念の為エラーテェック。 ドライブトレーンはやはり吸気系の異常という事でとりあえず様子見ですね🤔 他は特に問題なし。 走行距離が……… 1番気にしていた ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 4
    2020年10月15日 13:11 KIDM∀Nさん
  • ジャンクションボックス分解基盤修理 MINIR56S

    基盤修理してみる件😏 エンジンかからない😕燃料ポンプも変えてみたが治らない😱 最終的にジャンクションボックス内部にある非交換リレー(燃料ポンプリレー)と判断😑診断ミスゃん😱 では、始めよう( ̄ー ̄)ニヤリ ヒューズたくさん、リレー2個を抜く😗 抜く前に写真撮っておきましょうw 裏のネ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2020年4月16日 21:28 heartbreakoneさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)