ミニ MINI

ユーザー評価: 4.34

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

コーティング - 整備手帳 - MINI

トップ カーケア コーティング その他

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • 常にタイヤはシックな黒艶で足元を決めよう!動画あり

    ボディーを綺麗に仕上げていてもホイールやタイヤが汚れていてはせっかくの愛車が台無しですよね!そこで今回は超耐久性でテカらずシックな黒艶に仕上がるという激黒耐久タイヤコーティング剤を施工することにしました。 パッケージを開けるとこんな感じです。 キャップを外して直接塗るので手が汚れないのが良いです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月6日 21:43 ISAさん
  • 黒樹脂モールのコーティング

    うちの奥さんのエッセで使用していた(株)カーメイト社製の黒樹脂復活剤を樹脂モールやワイパー類に塗布してみました。 現在、モール自体は白濁はしていませんが、雨後の汚れがどうにかならないかなという状況です。 結論から先に言うと、ナイスなコーティング剤です。 雨後、水洗いだけで汚れを綺麗に落としてくれま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年3月19日 20:56 teruruさん
  • KEEPER ダイヤモンドキーパー

    2020.8 前々から考えていたコーティングですが 10%引きの機会があったので施工しました🎵 ☆メニューはダイヤモンドキーパー ☆車外サイドメニューとして下記を施工 フッ素ガラスコーティング(全面) ヘッドライトプロテクト 鉄粉取り ドア内側コーティング トランク内側コーティング ボンネット内 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月27日 16:54 くーMINIさん
  • ヘッドライト磨き

    施工前 平日の休み、1人で暇だったのでヘッドライト磨きをしました。 マスキングをして、耐水ペーパーで800→1200→2000で磨きました。 耐水ペーパー2000で磨いたあと、水洗いし乾いたタオルで拭き乾かしました。 コンパウンド 1 で磨いた後 コンパウンド 2 細目で磨いた後 コンパウンド 3 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月16日 21:43 mini ミニクーパーさん
  • 樹脂パァーツ… ブラァァーック!!!

    見て見ぬふりしてどれだけたったか…(^^; 今回はコチラを使ってみました♪ 前使ったのはは2液タイプでしたが、 これは一つで簡単です スポンジで塗ったあと付属のウエスで まんべんなく伸ばすだけ これならすぐに施工出来るので楽々です( 〃▽〃) ご覧のように新品の輝き♪ 説明書には使いきりタイ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年10月20日 10:08 なな爺さん
  • 未塗装樹脂部分は、コート剤で黒々(*^_^*)

    説明書のとおり~ 洗車し ヌリヌリ! 完全硬化までは 約1週間ほど かかるようですが(^_^;) 使用前! 白い(^_^;) 使用後! 黒々♪ 使用前! 白い(^_^;) 使用後! 黒々♪ 使用前! 白い(^_^;) 使用後! 黒々♪ ※屋根なし駐車場で2週間経過しましたが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月6日 21:26 響88さん
  • C.A.W樹脂コートブラック

    点検時にDラーで樹脂コートを施工してみた キャンペーン中で通常価格の20%引だった 1年は持たないと思うと言われましたが… 実際はどのぐらい持つかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月1日 08:45 ケイ.wさん
  • ホイールコーティング

    冬タイヤホイールの為、Amazonで購入 先ず水洗いし、全体的にこれを吹きかけ、少しおいてから付属のクロスで吹き上げます。 クロスで磨きあげたものです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月20日 17:07 尚パパさん
  • 未塗装樹脂部分のケア

    ワコーズ製スーパーハードを使用して、未塗装樹脂部分の、 ・フロントバンパー下部 ・フェンダーアーチ ・サイドステップ ・リアバンパー下部 に施工。白ボケしていた樹脂が真っ黒になりました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年5月2日 07:44 hirosseiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)