ミニ MINI

ユーザー評価: 4.34

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

コーティング - 整備手帳 - MINI

トップ カーケア コーティング その他

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • ワコーズスーパーハード(その2)

    純正のラバーマットが洗っても汚いままなんですよね・・・ 元々汚れてもいいマットなんですが、綺麗な状態を保ちたいじゃないですか! じゃあスーパーハードコート すでに中毒症状・・・ だって楽しすぎるんですもん(^_^;) 黒々復活です。 猫の手もコーティング♪ 色んな部品を綺麗に維持できたらと思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月15日 22:07 いっし-さん
  • ワコーズスーパーハードコート

    塗布場所 バンパーモール ワイパーとカウルトップパネル ボンネット開いて内部も ドアミラーパネル ルーフアンテナ ガラスを開いて周辺モール ルーフモール ガラス周りのゴム ステップ 乾くまで踏まないように! (早速踏んでますが・・・) グリルは棒タイプのスポンジを買わないと無理だな・・・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2015年9月14日 11:53 いっし-さん
  • ワコーズ スーパーハード

    納車の時に、 コーティングしただけで、 樹脂モールは、 あまり手入れしていなかった事もあり、 かなり白くなっていたので、 色々と調べた結果、 こちらの商品に辿り着いたけど、 感想は、『スゴくのびて塗り易い!』。 これで、どれ位持続するかなんだけど。 一応、半年から1年とはなっているけどね…。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年8月14日 12:14 アクビのあくびさん
  • R56ボディー光沢度の測定

    以前から購入したかった光沢度計(グロスチェッカ)を導入したので早速R56のボディー光沢度を測定して見ました。(ボンネット) 新車状態で80~100なのでまあまあですが、他に所有している磨き上げた低年式車の数値の方が良いのでこれからせっせっと磨き上げる予定です。 これが今回購入した光沢度計(グロス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月22日 22:41 ISAさん
  • 樹脂パーツ復活剤

    パッケージ写真 コーティング処理完了。何か月持続するか。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月19日 22:40 Royceさん
  • 未塗装樹脂コーティング

    フラッと立ち寄ったバッ○スにて買ってみました(笑 硬化まで24時間とありますが今の気温じゃ48時間でしょうね(; ̄ー ̄A クーパーSの時から気になっていた未塗装樹脂の部分... アーマオールで頑張ってましたが持続期間が短い&洗車すると毎回やってると手間もかかるε-(ーдー) そして悲しい事に帯○ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年12月7日 17:20 SoRa@怜パパさん
  • 樹脂部分はSUPER HARDでコーティング

    これは普段の外装メンテ。 評判の宜しかったWAKO'sのSUPER HARD 洗車した後に付属スポンジに液体を染み込ませて塗るだけ。 自分は特に塗ったあと余剰成分吹き上げとかしないで放置しちゃうかな。 ま、こんな感じの仕上がりで樹脂部分の白化とはおさらばだよね。 フェンダー以外にもルーフモー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月8日 21:52 ビール酸さん
  • コーティングメンテ

    メインは母が乗ってるので洗車も母 久々に自分でGW最終日に出かける前にちゃちゃっと洗車した時、水の弾き具合が悪いのに気が付いたがエクスプローラーで手いっぱいなので、ショップでメンテナンスしてもらいました。 予約のTELし代車を借り・・・ 中も外もピカピカになって帰ってきた! 半年に1回のメンテナン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月31日 00:32 とむ!さん
  • ノックスドール

    降雪地方なので、塩害対策のため下回りの錆防止。ノックスドールを国産ディラーで施工してもらいました。施工前はカムデンの色で下回りが明るくかったのですが、すっかり、黒くなってしまって。なんとDIYでMINIに施工している方が、みんカラにいらしゃって驚きました。写真は施工済みシールです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月13日 19:05 dedadadaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)