ミニ MINI

ユーザー評価: 4.34

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - MINI

トップ カーケア その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • カウルトップ 白ボケ(白化)リフレッシュ

    カウルトップって、どうやっても白ボケたまんまなんですけど… (ボンネットとフロントガラスの間の黒いやつ) これでも洗車直後です💦 小耳に挟んだんだけど、激落ちくんが効果的らしい。 カウルトップは近々交換しなきゃと思っているけど、とりあえず実験。 水を含ませ擦ってみる… ⁉️ いいん ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2021年5月3日 17:46 ☆カーズさん
  • 添加剤投入

    前のオーナーさんは入れたコトなかったとのコトなので納車日に投入。 距離37,710㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月18日 09:15 etk_s901さん
  • フロントグリル磨き

    ソフト99のタイヤ&バンパー&プラスチック部品ワックス。 これでフロントグリル磨きます。 磨き途中。半分です。 バンパーグリル。3分の1。 根気が、入りましたが綺麗になりました。 あとはリアバンパーか。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年4月16日 17:10 おくヤンさん
  • フューエルワン投入(備忘録)

    久々にフューエルワンを投入! 今回も紙パンフをジョウゴにして投入しましたよ〜! 備忘録87,877km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月10日 16:14 ☆カーズさん
  • MINI純正 ガソリン添加剤(フューエルクリーナー) 100ml

    2本購入し使用 車両年式2018年 14000km走行

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月31日 12:10 azatoinyanさん
  • 樹脂部分保護

    先日、セールで購入した品です。 スポンジに少量出して塗り広げ、付属のクロスで吹き上げます。 伸びもいいし、MINIなら少なくとも10回は施工できそうです。 元々そんなには劣化していませんでしたが、黒々な仕上がり。 外装の樹脂全部に塗りました。 3ヵ月耐久らしいですが月1回塗布しても、コスパは悪くな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年3月22日 18:15 ライトニングバロンさん
  • ホイールをスプレー塗装(①練習で裏側)

    晴れてます。微風です。 ホワイトホイールDIY塗装の練習します。 クリーニングしてからシリコンオフで脱脂 皆さんの投稿等で勉強しました。 DAISOのジャンボトランプ タイヤの空気を少し抜いて挿します ホルツのホイールカラーペイント ホワイトを軽く吹きます ヤスリで塗装が剥がれ下地まで見えてるとこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月7日 12:42 まぼヴァン⇒プリαさん
  • タワーバー清掃(磨き)

    タワーバーが白いぽちぽちで見苦しい GPの文字も白いぽちぽちに埋もれてしまってます 金属磨き(ピカール)でゴシゴシ、その後再度金属磨き(Wenol)でゴシゴシ こちらもゴシゴシ 写真撮り忘れて暗くなっちゃいましたが・・・ もちろんタワーバー外して作業しましたよ。 使ったのはこれ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月22日 18:17 ひろゆきんさん
  • プラスチッククリーナー

    思うところあって、プラスチッククリーナーを購入。 そういえばコレ、昔ヘルメットのシールドに使ったような… まずは効果のほどを確認するため、実験台を用意。 レベッカのCD『Poison』! 年代物なので劣化が進み表面がガッサガサです… 養生テープで分けて、右側だけ磨きます。 …比較動 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年1月24日 11:39 ☆カーズさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)