整備手帳 - MINI [ R50/52/53 ]
-
オススメ記事
-
YOKOHAMA BluEarth-ES ES32 175/65R15 84S
前回交換が2018年5月 134,830kmでしたので、7年ぶり、120,170kmぶりの交換です。走行距離の30%以上はスタッドレスですので85,000kmくらいでほぼスリップラインまで減りました。前回は1本4000円でしたが、今回は約1万/本のヨコハマタイヤをチョイス。交換工賃、バランス、タイ ...
難易度
2025年5月22日 23:41 kaims2005さん -
オルタネーター タイミングベルト ベルトテンショナー交換
オルタネーターの発電量があやしい感じになってきたので町田の整備屋さんで交換をお願いしました。 オルタネーターを外すので一緒に予防整備でタイミングベルトとテンショナーも交換してもらいました。 昨日、車両を入庫して今日受け取りしました。 整備屋さん仕事が早い! これで心配なくエアコンを使う事が出来そう ...
難易度
2025年5月18日 23:01 小西凡人さん -
サブフレーム下ろし MINI R50
フロント足回りメンテナンスで 初のサブフレーム下ろしに挑みました。 みなさんの投稿を参考にしながら、 また、mod MINIさんの動画で予習を して作業に取り掛かった結果、なんとか やり切る事ができました。 感謝申し上げます! ジャッキアップは、前輪2輪のみで行い ました。本当は4輪ジャッキア ...
難易度
2025年5月11日 22:36 WHALE FISHさん -
祝! 215,000km 足回りほかメンテ MINI R50
フロントリア両方からの低速時の ガタガタコトコト異音が耳障りに 感じ始めたので、重い腰を上げて サブフレーム下ろしメンテナンス しました。 組み付け時にボルトが中折れしたり 交換したばかりのパーツに初期不良 が発生したりと紆余曲折ありました が、みなさんの情報のおかげで 乗り切ることができました ...
難易度
2025年5月11日 20:57 WHALE FISHさん -
ブレーキローター・パッド・センサー交換
中古車納車時から、 やりたかったブレーキリフレッシュ いただいていたホイールの装着(試着) 度重なる故障、、、 昨年の身内の重い病は治癒して ようやく叶いました🌈 『固着がすごいな、外れなかったらどうしようかな😛』「まさかの、いきなり終了?!😅」 だんなさんに不可能はない🙏そう願いな ...
難易度
2025年5月11日 16:52 マミリンモーモーさん -
タイヤホイール取り外し【見習い】
↑ 扱い方が分からなくて助けを求めている図 タイヤをジャッキアップする前にナットをユルめ‥ユルまない💦 『体の使い方がヘタクソだな、クルマと並行に横に立って、一番低い所から体重を使って引き上げるんだよ、バックドロップにならない様にね😅』「フンガー!フンガー!ユルみません!」 何ヶ所かは出来た ...
難易度
2025年5月10日 21:22 マミリンモーモーさん -
ミッションはインポッシブルなのだ
やらかしました😰 ミッションケース割ってしまいました💦 フライホイールの締め付けトルクを間違って組んでしまったので、また外して組み直し、再度取り付けをしたのですが、今度はレリーズベアリングが簡単に外れてしまい、3回下ろしては組み組んでは下ろしを繰り返し、4回目の組み付けの時に、エンジンハンガー ...
難易度
2025年5月10日 08:35 エメグリさん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 禁煙 登録済未使用車 純正8型バックカメラ(大分県)
299.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2853.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
