ミニ MINI

ユーザー評価: 4.35

ミニ

MINIR56/57

MINIの車買取相場を調べる

整備手帳 - MINI [ R56/57 ]

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • リア スタビブッシュ交換

    最近になってリアから 「ギシッ…ギシッ」と異音が発生するようになりました(^^; 色々と調べてみましたが分からんので、安いトコを交換してみようかと… 13ミリですね(^^) 新旧比較… 何とも言えない(*_*) ちなみにウチのは18ミリです。 簡単に終わります♪ ラチェットは小頭タイプだと作業 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2025年5月31日 16:43 Garage 帽子屋さん
  • ルーフ変貌記

    色の名前はわかりませんが、たぶんこのダークブルーには白いルーフしか無いと思います。 ルーフが白だと車高が高く見えるので塗り替えます👍 しかしこの構図、富士山と色味が一緒😆 当然の如く黒です! で次にレースペイントしました😁 周りは黒でグラデーションさせてるんでパッと見は黒ですが、ルーフを覗く ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2025年5月31日 13:10 POPO4649さん
  • ダッシュボードマット塗装

    前オーナーの粋な計らいでダッシュボードの一部にアロンアルファの跡があったので、安物のマットを人生で初めて付けてました。 がしかし見ての通り紫外線?ですぐに色が抜けて白っぽくみっともない姿に😢 なので塗ってやりました😆 会社に余った染めQがあったので塗りましたが全然足らん!😅 仕方ないのでシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年5月30日 10:48 POPO4649さん
  • インチダウン メモ

    純正7J-17+48 から bbs 6J-15+35 内側-25.70㎜ 外側+0.30㎜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月30日 08:19 R56 クーパーSさん
  • フロント牽引フックを取り付けてみた

    数ヶ月前にヤフオクでゲットしたCLOSの牽引フックを取り付けてみた😉 フロントの牽引フックカバーを外し取付するだけの簡単な作業です😁 取付て見ると中心より上側で左寄りになってる...😔 こんなにも中心からズレてるのは... 仕様?、個体差?、フロントをヤッテる?からなのか. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2025年5月28日 16:41 dragon Kさん
  • エア INTAKEラインと…(笑)

    倉庫に有った蛇腹ホースを連結して 少しでも冷えた空気をエアクリに… 純正ラインの入口をまんま使用して 入口は左ライト脇から エアクリの真横に直接out takeを設け エルボーが有れば直接なのに… 次回加工します 自己満だろうけど、無いよりマシ… 無機質な蛇腹を少しイタズラして 戦闘機風ダクト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年5月27日 21:52 ハリケーン Hurricaneさん
  • ドアアームレスト 本革化

    ヤフオクで入手したアームレストの上から、本革シートを無理矢理ボンドで貼り付け シワはなるべく目に付かない下側に寄せて、なるべく見た目だけは綺麗に、、、 力技で付け替え 本革は水でシミになるので、レザーコート処理。ついでにハンドルも、、、 既に作成済みのインパネと合わせて、囲まれ感のあるコックピット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年5月27日 18:10 BRGR56さん
  • サーモスタットハウジングパッキン交換

    R系ミニにとっての恒例行事が我愛車にもやってきました😂😂 オイルパンとマフラーに滴ってオイルの焼けたスメールが鼻を刺激します🤣 前車でもやってますし色んな方が作業の手順などを上げてますので作業工程は割愛♪ がしかし🤩 作業後、様子見でアイドリングして他の事をしてたら何やら車の前のほうが黒い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年5月27日 11:12 POPO4649さん
  • エンジンオイル交換

    2月AGOさんに車検ついでにエンジンオイルを交換してもらって早3ヶ月。 隠居車→通勤車になると走行距離が伸びるのが早い。 188,346km Pennzoil PLATINUM EURO 5W-40も今回で最後。 添加剤としてAGOオイル消費抑制剤1本とAGO洗浄潤滑剤1/2本を投入します。 ここ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月26日 23:33 のーのー32さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)