整備手帳 - MINI [ JOHN COOPER WORKS ]
-
オススメ記事
-
リアブレーキ鳴き改善
キー!と小さな音ですが、ブレーキ鳴きがパッド交換時から出ていたので修理します。 交換してから2万キロ以上、ずっと鳴き続けていました(^^ゞ 小さな音なので、そのままでもいいのですが今回は直してみます。 ブレーキパッド表面のディクセルの文字が擦れて?消えてますので、この部分から音が出ているかもしれま ...
難易度
2023年1月18日 21:20 ヴィリーさん -
アマチュア無線機ID-5100D取り付け
正月から大阪日本橋電気街で買ってきたアマチュア無線機のアイコムID-5100DをMINIに取り付けました!😆 何はともあれ電源。 ID-5100Dは最大送信出力50Wで、その際の消費電力13Aということなので、ちょっと微妙だなあ…と思いながらもシガー配線から取ることにしました Amazonでポチ ...
難易度
2023年1月7日 17:34 気球人/JS2OIAさん -
【備忘録】クラッチフリュード交換とクラッチペダル ストップ クッション調整
所有してからクラッチフリュード交換してないので交換しました。 ドレンは11ミリ、プラスチック製です。 金属製のドレンよりも緩めないとフリュードが抜けてくれませんでした・・・ ブレーキに比べてマスターのピストンサイズが小さいので倍くらいの回数踏まないと抜けていかない感じです(+_+) ちょこっとし ...
難易度
2023年1月6日 22:35 ヴィリーさん -
MINI純正ホーン(フィアム)からフィアムCTE(当時もの)へ
バンパー外したのでついで作業をしました。 純正ホーンは高級感?があって少し重い感じがするので交換しました(^^♪ 物置にあったフィアムです。 ちなみにカプチーノもコレ入れてます(^^ゞ かれこれ20年以上前の当時ものです(^-^; 結構、軽い音になったように感じますが、念のため撮った動画では、 ...
難易度
2023年1月3日 18:46 ヴィリーさん -
カウルトップカバー交換とワイパーの適切位置調整
ワイパー:13mmナット カウルトップカバー:10mmボルト カウルトップカバー:10mmナット を外します。 ワイパーはテーパー状の突起で差し込まれているのでプライヤーを使い外します。 爪の箇所に気をつけて内張剥がしでカウルトップカバーを外します。 あらかじめカウルトップカバーとモールを取り付 ...
難易度
2023年1月3日 17:30 モジャップさん -
リアアンダーパネル完成
昨日に続いてスロープに乗せて作業こまかい再開です! 微調整して完成! ホントは細かい部分をもっとつめたいんですがとりあえずここまで!
難易度
2023年1月2日 15:12 フジONEさん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 純正8型DA バックカメラ 衝突軽減装置(福島県)
332.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
449.9万円(税込)
-
スズキ ハスラー - 新車 - 2トーンカラー仕様車 アルパ(兵庫県)
210.9万円(税込)
PVランキング
-
428 PV
-
192 PV
-
175 PV
-
170 PV
-
156 PV
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
