整備手帳 - MINI [ COOPER ]
-
オススメ記事
-
クランクプーリーの経年劣化
夜中に一般道を走行中、急にエンジンルームからガリガリと異音が発生しました。 そして、急に水温が上昇し、さまざまな警告灯が一斉に点灯しました。 幸いなことに交通量が少ない道だったので、路肩に停めてボンネットを開けたら、クーラントが吹いて、ファンベルト付近から金属の粉みたいなものが舞っていました。なん ...
難易度
2022年8月20日 16:54 mt5speedさん -
バックドアオープナーのゴム修理
バックドアを開けようとしたら、ゴムがボロボロ!落ちてきた・・・ とりあえずトルクスドライバーT-20で車体から外した。 コピー用紙で型を取ってゴム板の切り出し。 ゴム用接着剤で貼り付け。 ちょっと接着剤がはみ出したが、見えない所なのでOK! 車体に取り付けて、上手く動作しています。
難易度
2022年8月20日 13:27 !ビアンキ!さん -
車検@34万km
通勤前に、オイル交換すらせずそのまま通してきました。 一発通過! 日本の素晴らしい道を整備する税金を納めさせていただいて、もう2年分の楽しむ権利をGETです〜 なんかもう一通りDIYもやり尽くしてしまって二回目やる作業とかは記事にしていないのですが、まだまだ元気に毎日乗り続けます! ちなみにここ ...
難易度
2022年8月15日 15:30 妖怪横歩き@MINIを弄って ...さん -
ハイスパークイグニッションコイルから純正に交換
アイドリングの不具合の診断結果は3番シリンダーのミスファイヤーが確認されました。 イグニッションコイルをハイスパークから純正に戻したらミスファイヤーも治まり エンジンチェックランプも点灯しなかった事から、ハイスパークイグニッションコイルとRXプラグの組み合わせが良くなかったみたいです。 イグニッシ ...
難易度
2022年8月13日 18:54 小西凡人さん -
スパークプラグ、プラグコード、イグニションコイル交換
お盆休みの課題(笑)に買って置いた部品の交換しました! まずはプラグ交換。 以前買ったVW用のコイルプーラーが使えましたが、無くても簡単に外れました( ̄▽ ̄;) 外したプラグ...BMW純正です。 めちゃめちゃ汚れてるし、2番はオイルも回ってました(^_^;) 現在96000キロちょとですが、おそ ...
難易度
2022年8月13日 10:00 sakyoさん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
DSオートモビル DS5 1955 60thアニバーサリー 禁煙車(兵庫県)
258.7万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
143.9万円(税込)
PVランキング
-
367 PV
-
171 PV
-
163 PV
-
141 PV
-
130 PV
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
