整備手帳 - MINI [ COOPER ]
-
オススメ記事
-
ホイール洗浄&極・超撥水ガラスコーティング
ドイツ車はブレーキダストが多いので直ぐにホイールが汚れます( ̄▽ ̄;) あまり走ってないのですが既にカーボンで汚れてます。 ブラシでゴシゴシと 内側の汚れがあまり取れない(T^T) まあ、外側はある程度綺麗になったので良しとしよう(笑) 車体は、嫁様の誕生日特典で無料の極・超撥水ガラスコーティング ...
難易度
2021年7月23日 21:35 ねこじさん -
サイドブレーキグリップ交換
純正のプラスチックが野暮ったく感じたので交換しました。 ブラックカーボングリップ、純正から付け替えるだけの簡単交換です。 純正グリップのフタをドライバーでこじってブーツを外してひっくりかえしたら固定されてるタイラップを外したら簡単にグリップは抜けました。 自己満足な目立たない所ですが気に入りました。
難易度
2021年7月23日 18:17 小西凡人さん -
R56用スマホホルダーをR50に加工取り付け
R56用をR50に加工取付けしました。 プレート本体は頑丈で問題なし。 先端クリップはやや不安定ですが 市販品の移植すれば問題なしかと。 スマホホルダー問題がやっと解決 できて嬉しい限りです! <使った工具> ・T25(メーターステー外し) ・プラスドライバー2番 ・タッピングネジ 4×25 ...
難易度
2021年7月19日 16:58 WHALE FISHさん -
フロント(L)サポートベアリング交換 MINI R50
ボンネットを開けると、左のサポートベアリングのゴムの部分に少しずつ亀裂が入り始めていて、ハンドルを切ってバックする際に時々、「ガクッン」と音がしたりしていたので、大事になる前に早めに交換。 今回は、自分で交換する事にした。 SACHS製のもの(箱だけSACHSかも知れないが…)。 品番 31 ...
難易度
2021年7月18日 18:18 まひろけさん -
フロント(L)スピードセンサー交換(2回目) MINI R50
一年前に、左フロントのスピードセンサーを交換したのであるが、またエラーが出始め、ハンドルを切った時や、段差を乗り越えた時などに警告ランプが点く様になって、ランプ点灯と同時にABSの誤動作で「ドーーーーン」という音が鳴ったり、挙句の果てには、ほぼ警告ランプが点きっぱなし…という事態に陥り、急遽交換 ...
難易度
2021年7月18日 17:39 まひろけさん -
初めて自分でオイル交換!
みんカラの先輩方が自分でオイル交換してる方が多く、やってみました。 最近、やたらAmazonのギフト券が当たり2諭吉分位あったのでオイルチェンジャー、純正フィルター、オイル、フィルターカバーの27ミリソケットなど買い込んでやってみました。因みにチェンジャー使用なので上抜きです。 手順など画像に撮 ...
難易度
2021年7月18日 12:50 まるいち文さん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)
424.5万円(税込)
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ バックカメラ 衝突(熊本県)
439.9万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車 禁煙車 HondaSENSING アダ(大阪府)
319.9万円(税込)
-
スズキ スペーシア 2トーンルーフ スズキ保証付 軽自動車(大阪府)
170.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

























































