ミニ MINI

ユーザー評価: 4.36

ミニ

MINICOOPER

MINIの車買取相場を調べる

整備手帳 - MINI [ COOPER ]

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • サイバーナビ 取り付け ミニ mini

    今年2月納車のクーパーですが、あえて純正ナビを付けなかったのでこんな感じで少しさみしいインパネでした。 カナテクスの取り付けキットです。その他アイドリングストップ対策アダプターとCAN接続キットが必要です…これだけで普通にナビが買えます… 輸入車への取り付けは初でしたが、コストも作業量もハンパなか ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年4月13日 21:05 yukakooさん
  • スマートキーの電池交換😁

    ミニに乗り込むとまたまた警告音が! 電池残量が少ないらしい(-_-;) やはり寒くなると電池の性能が落ちますな(-_-;) なので電池交換します😁 2回目の交換です。 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/687427/car/2857719/71 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2023年12月10日 10:22 ねこじさん
  • スピーカー交換 デッドニング&スピーカー交換

    内張を外したのでデッドニングを行います。防振シートはレアルシルトを使いました。 まずは、グレーのポリエチレン製のシートを剥がし、スピーカーも外します。スピーカーのコネクターはBMWと同じですが、これが毎回簡単外れないのが難点です。 シリコンオフで、レアルシルトの貼り付け面を脱脂します。ブチルゴムの ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2023年5月4日 22:59 たっくんパパーさん
  • ロードノイズ低減

    ロードノイズ対策として、先ず近所の「フォーカル プラグ&プレイ」にて調音施工を依頼しました。 前後輪ホイールハウス内のインナーフェンダーカバー裏側に遮音材が施工されています。(ショップブログより) インナーフェンダー内のサービスホールは取り外し可能となっています。 オプションとしてバルクヘッド部 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2024年7月16日 20:24 yagitakaさん
  • コーディング( 多分、”Coading” )

    便利そうな機能を選択。 LEDではありませんが、 生意気にデイライト化も。  ・ボタンプッシュのみエンジンスタート  ・ドアオープン時の   パワーウインドウのオートクローズ有効化  ・ポジションライトのデイライト化  ・シートベルトアラーム音消去   ・3ターンシグナルの回数変更 → 5回へ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年5月24日 23:37 Fun Slow Lifeさん
  • BMW MINI ミニ 汎用 カナード 取り付け

    汎用のカナードをAmazonで購入 型抜きなので整流効果は期待できないため、ウレタンフォームを充填してみる ウレタンフォームをカット イマイチだった為、取り除くことに 奥が完全硬化してませんでした。ABS樹脂の為簡単に剥離可能です。硬化していなかったところも硬化した後にキレイに剥離できました 内側 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年9月4日 21:10 ブラック&ホワイトさん
  • アルミテープチューニングをやってみる。

    アルミテープチューニングの理屈は、帯電した静電気を、如何にして放電させるか と言うことだそうで、確かに静電気は悪さをするので実施してみることにした。 貼り付ける際には、端を三角にして折り返すと効率が良いそうだ。 貼り付けたのはインテーク側や、バッテリー蓋の裏側、ヒューズボックスの蓋の裏側。 エンジ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年5月14日 10:59 南 風さん
  • ドアミラーのボルト交換

    定番のドアミラーのボルトを交換します。 息子のClubmanと2台分です。 ご近所のホームセンターでM6x50mmのステンキャップと、ボルトの頭を隠すカバーキャップを調達。 この画像を撮った時にも気付かなかったのですが、ステンキャップが1本だけ短かった…(上段の右端です) バラ売りだったので、サ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年5月10日 14:14 BEATomiさん
  • カーオーディオ交換

    純正のオーディオからDVDデッキに交換しました。 メインユニットはcarrozzeria DVH-570 チューナーにGEX-700DTVをチョイス 取り付けは皆さん取付けに関してオーディオ脇の支柱の取り外しに苦労なさっているようですが、私の場合は特に難しい所はありませんでした。 画像はありません ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2013年8月8日 00:20 Jennyxxxさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)