整備手帳 - MINI [ COOPER S JCWキット ]
-
オススメ記事
-
R53系 E/Gマウント交換
R53系定番不具合の~ エンジンマウント交換! オイルを吹いてお亡くなりになられたマウントさん・・・ まずはインナーフェンダーを取り外します♪ 外さなくても下側のボルトは外せますが~ 吹いたオイルの掃除も兼ねて外します。 無惨にダラダラ(>_<) 結構ほったらかしにしてたので~ カリカ ...
難易度
2013年5月5日 21:10 junsan.さん -
ECU(DME) 簡易リセット
備忘録 点火系とか吸気系に関係する様なメンテをした時は、時々やってみたりしてる。 あんまり効果がある様な感じはないけど、簡単に出来るしね。 1. メーターボタンを押しながらキーを1段回す 2. 謎の表示(bESbみたいなの)がメーターに出たら、何度かボタンを押して、19に合わせる 3. 19に合 ...
難易度
2019年8月14日 15:30 ビール酸さん -
trendy R53CooperS専用リリーフバルブ強化スプリング交換!
I/Cカバーを外します♪ JCW用2段コア増し、ほんとに付け足してます(笑) 左右のバンドを取り外します♪ I/Cパイプとインマニを固定しているナットを3ヵ所(11mm)外します♪ 手前2ヵ所は楽なのですが奥の1ヵ所は工具を選ぶ感じ(>_<) ベストはフラットメガネのショートかな♪手前2ヵ ...
難易度
2012年6月14日 22:02 junsan.さん -
Trailer Hitches取付
さくっとバンパーを外します♪ バンパー上部2ヵ所、フェンダー左右各2ヵ所、バンパー下部中央1ヵ所のボルトを外せばあとはクリップだけで外れます(^o^)/ メンバーを留めているボルト4ヵ所を外します♪ こういう内部は普通の六角なんですよね~ メンバー・緩衝材・ステーの3つをまとめて取り外し♪ ...
難易度
2013年5月17日 22:30 junsan.さん -
メーター取付ステー製作!
タコメーター裏のボルト2ヵ所を利用してステーを取り付けし 追加メーターを付けるベースを作ります(^o^)/ スギポテック製メーターステー(7000円)を参考にしながら500円も掛けて作りました(笑) 材料はこちら! ・4×35mmタッピングビス ・20mmスペーサー ・用途に合わせた長さのス ...
難易度
2011年5月5日 20:05 junsan.さん -
ステアリングトリム塗装
久しぶりにDIY塗装。 今回はお手軽染めQで作業してみる。 多くのR50系MINIオーナーが指摘するマットシルバーで安っぽいインパネを少しでも改善したいなーなんて。 メッキ調の色もあるけど耐久性が乏しい様なので、今回はギンギラ銀で。 で、いきなり分解塗装写真。 ボタン部分も全て分解して見えるとこ ...
難易度
2017年6月12日 22:50 ビール酸さん -
M7 Carbon Fiber Front Splitter R56 JCW用
ROCKETさんより譲り受けた~ M7フロントスプリッターを取り付けます(^o^)/ 取り付け前♪ 丸みを帯びたMINIらしい状態ですね~ まずはバンパーを取り外します。 左側のボルトをインナーフェンダーのサービスホールから取り外します♪ 右側は表から見えるので簡単ですね~ あとは下側の ...
難易度
2013年11月6日 22:13 junsan.さん -
ラジエーター隙間塞ぎ
清掃修理@130,700km といってもラジエーター周りのスポンジ交換しただけなんだけどね。 もともと付いてたスポンジ材は経年でボロボロ。 上の仕切り板みたいなのはまだ使えるみたいだったから、こいつにエプトシーラーを張り付けて隙間へ戻すことに。 こんな感じ。 内装剥がしとかでチマチマ入れ込ん ...
難易度
2021年7月17日 19:39 ビール酸さん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
イベント・キャンペーン
-
2025/07/24
-
2025/07/23
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 禁煙車 クラッシックトリム 純正ナビ(神奈川県)
329.7万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ BMWライブ・コックピット ACC(岐阜県)
359.8万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正10.5型DA 両側電動(香川県)
399.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
