ミニ MINI

ユーザー評価: 4.36

ミニ

MINI3ドア

MINIの車買取相場を調べる

整備手帳 - MINI [ 3ドア ]

  • オススメ記事

    プロ級の洗車を叶える新製品が続々登場!Monster

    驚異の効果で洗車を楽しくするMonster

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • MINIMAX model-VINTAGE: PREMIUM BLACK ホワイト発光

    10月初旬にモノは届いていましたが、悪天候や出張だったりで、昨日やっと作業に入れました。 で、いきなり純正メーター取り外し後です。 細かな説明は、商品と一緒に同梱されているCDに、PDFで保存されているので割愛しますが、矢印位置にあるメーター両側のT20トルクスネジ2個を外し、裏側のコネクタを外 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2016年10月23日 12:31 72tkoさん
  • ドラレコDriveman GPー1 取り付け

    Driveman GP1 フルセット このモデルは常時電源、アクセサリー電源、アースを取らないといけません。 シガー電源は付属してないです。 グローブボックス後ろにヒューズボックスがありました。 T10トルクスビス5本でグローブボックスを外します。 カプラーが2個付いてるので注意。 序でに配 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2017年3月26日 19:03 F56JCW.さん
  • MINI F56 リモコンキーの電池交換

    ホームセンターにて 【CR2032】リチウム電池を購入 矢印のところにマイナスドライバー等を差し入れ、上に(硬いので、壊れないかとビビリながら)持ち上げる。 外すと中はこんな構造です。 ホコリで汚かったのでちょっと清掃。 このように差し込み 上に引き上げると蓋が外れます。 矢印のところの左右二箇所 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2020年3月28日 15:04 mini_digiさん
  • Carplay用Wi-Fiアンテナ増設

    まず、LEDリングカバーをはずのに赤丸の留め具を外します よく見ると真ん中にボタンのような押す場所があります それを内装剥がしの尖ったもので押すとロックが外れるので、留め具を手で引っ張ります。 取れたのがこれになります。 両端にあるのでそれをちゃんと外します。 ロックが外れたので、リングカバーを内 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2024年12月28日 22:20 MINI LOVEさん
  • ID5からID6Lightに変更

    フルスクリーンのCarPlayに憧れて、どうせならID6にアップグレードしちゃおう!と思いPCに接続😀 フラッシュ中です! ブルースクリーンがなんか怖い😅 とりあえずアップデート完了✌️ 2度目のフラッシュからの ID6Lightへアップデート完了😆 ID5です。シンプルで良かったです😌 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2022年8月14日 23:03 waka_miniさん
  • ワイパー交換、今回はゴムだけ🤏

    ワイパー交換なんかに何万も払えるかと、メンテパックはライトパッケージにしたケチおじさん、ようやく初回のワイパーゴム交換です。 ネットで手順を調べると、あるディーラーのサイトに写真のようにワイパーを立てた状態で固定する方法が載っていた。 方法は ①ブレーキ踏まずにイグニッションON ②ブレーキ踏ま ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2024年11月10日 23:02 choji-funksさん
  • フロントウィンカーのLEDバルブ交換

    当初、ヘッドライトの取り外しが必要かと躊躇していましたが、ホイールハウスから簡単にバルブ交換ができることがわかりました。 まず、ステアリングを最大まで切って、ホイールハウスの裏側に手が届くようにします。 この裏蓋を反時計回りに回して外します。意外とラフに固定されています。 まず、光りが入るように、 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2019年3月22日 21:22 もどき@さいたまさん
  • LCIテール 点灯パターン変更動画あり

    いくつかのショップさんでは、 コーディングによるLCIテールの点灯パターン変更対応を行っているところもあるようです☝️ 具体的には、縦棒だけの点灯で寂しいテールオフブレーキ時に、LCIテールの肝であるユニオンジャックも点灯させよう! という対応です。 ということで、僕も挑戦してみましたー🤗 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 2
    2018年8月21日 19:26 matapさん
  • ナビアップデート2020年度 (MacBook Air 2019で更新)

    去年にFSCコードも購入したため、今回はコードを入れる手間はカットされました! やり方は過去の https://minkara.carview.co.jp/userid/2415542/car/2697881/5153508/note.aspx を参考に MacBook Airは2019年にアッ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2019年12月19日 22:36 むーん会長さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)