整備手帳 - MINI Crossover
注目のワード
-
オススメ記事
-
スタイル抜群、世界最速!カワサキ・GPZ900Rのガラスコーティング【リボルト川崎】NEW
トップガンでトム・クルーズが乗っていたあのバイク、といえばああっと思い出される方も多いかと思います。今では広く使われるようになった『Ninja』の名を冠し、当時としては最先端の技術を惜しみなく投入して量産市販車として世界で初めて250km/hに迫る速度を記録し、「スピードの象徴」となりました。この ...
難易度
2025年8月15日 14:01 REVOLTさん -
スピーカー交換と3DプリンターNEW
元々ノーマルオーディオシステムですので、ドアAピラー付近につけるトゥイーターとメインのドアパネル内スピーカーをSonic Designに変更していきます。 最終的にはこのようにスピーカー用の取り付けアダプターを3Dプリンターで作成しました。素材は、ABSです。 市販で取り付け用のアダプターを探しま ...
難易度
2025年8月15日 13:05 hananamanaさん -
フロントブレーキローター交換
車検時にブレーキパッドと共に交換。 BMW純正OEM ブレンボブレーキローター(27,200円) 前回交換:41,677km 今回交換:183,226km 走行距離:141,549km えっ!? そんなに走ってたの? ブレーキに優しい運転してるね〜と褒められた!( ¯ ꒳¯*)エッヘン! ...
難易度
2025年8月12日 19:07 きゅう .さん -
フロントブレーキパッド交換
車検時に交換 車検と一緒に施工してもらったので、工賃無料。←いいのかそれで? といつも思うんだけど… MINI専用Go32.net ハイパフォーマンス ブレーキパッド(19,800円) 前回交換:95,461km 今回交換:183,226km 走行距離:87,765km 前回もGo32 ...
難易度
2025年8月11日 19:14 きゅう .さん -
ウォッシャーポンプ交換
ウォッシャーポンプの白いパーツ根本が経年で割れて、液漏れしていたので交換修理に挑戦しました。 ジャッキは持っていないので、インナーフェンダーからポンプを交換します。 ネジとピンが組み合わさった固定具を知らず、インナーを捲ることに苦戦。ピンを先に外して、ネジを引っ張るんですね… 上の配線を抜くのに苦 ...
難易度
2025年8月11日 14:26 NON太郎さん -
-
6回目の車検(183,226km)
13年 6回目の車検で受けた交換・整備一覧。 走行距離:183,226km (前回車検から30,192km) ・エンジンオイル交換:9,850円 ・AGOオリジナル清浄剤:2,700円 ・ブレーキフルード:1,500円 ・エアコンフィルター交換:4,500円(工賃サービス) ・ワイパーブレード ...
難易度
2025年8月10日 17:29 きゅう .さん
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)
91.8万円(税込)
-
AMG Aクラス 限定車 ACC 黒革シート ナビ TV Bluet(千葉県)
239.8万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
