ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.27

ミニ

MINI Crossover

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

アライメント調整 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - MINI Crossover

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 アライメント調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    チェイサー アライメント調整(^^♪

    JZX100  チェイサー アライメント調整のご依頼です(^^♪

    難易度

    • コメント 0
    2020年4月13日 18:33 ラッシュモータースポーツさん
  • アライメント調整

    1/21にタイヤ館でアライメント調整を行う予定でしたが、機器が古く、F60の基準データがないため、実施できませんでした。 昨日、スペーサー取り付けと夏タイヤへの変更を行い、150km程走行後、本日、別の店舗でアライメント調整しました。 費用は測定が13200円、調整は1か所2200円で6か所行った ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年1月28日 20:51 タカQさん
  • アライメント調整(未実施)

    ダウンサスを取り付けてから2週間で300kmを走行したため、アライメント調整を行います。 前日にタイヤ館の予約を行い、当日行ってみると、機械が古いためF60のデータがなく、BMW X1のデータならありますと・・・。 F60の実績もあり、X1のデータで行ったと・・・。 同一プラットフォームですが、高 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年1月22日 21:15 タカQさん
  • 簡易トー測定

    先日やっとの思いでタイロッドを回してトーインを少なくしたので簡易的ですが測定してみます。ちなみに調整前は前後差16mmで約0.8度でした。 まずはフロント側。 基準は外から3番目のグルーブの外側 1536.5mmといった感じ。 こちらは後ろ側 1537.5mmということにしておきましょう。前後差は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月9日 00:32 POWER!さん
  • フロントトーイン調整の道

    これまで3ラウンドノックアウト負けで前回は工場でも緩む気配もなかったコイツに最後の戦いを挑みます。 作業スペースが若干不安ですが、今回もグレーチングピットで挑みます。今回は最後の戦いという事でこれまでと気合が違います。 パイレンオールスターズ登場!! 60cmのものがうちでは最大でした。 さあ、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年10月3日 22:55 POWER!さん
  • フロントトーイン調整の道乗りは果てしなく

    前回挫折したタイロッドエンドを緩める作業。 あれから毎晩毎晩潤滑剤注入の儀式を行なって再度挑戦。 前回ブーツのバンドを外した方が?というアドバイスをいただいたので今回はバンドを外してブーツがフリーになったのを確認して開始! 例によってロックを弛めてえいざ勝負!!! しましたがやっぱりびくともしませ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2022年9月27日 22:24 POWER!さん
  • フロントトーイン調整への道

    前回のタイヤローテーション時にあまりの偏摩耗にアライメントをうたがって簡易トーイン測定をしてもらいました。 結果は16mm程トーイン状態。 左右均等に内側を向いているとして角度に直すとそれぞれ約0.8度になります。 ノーマルでどれくらいかは知りませんが、最近はトーインってほとんどつけないのが主流? ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年9月24日 21:20 POWER!さん
  • スタッドレスに交換 アライメント忘備録

    スタッドレス交換ついでに アライメントゲージでリアアライメント微調整 フロントはそのまま トー 左 +00”10” 右 +00”10” キャンバー 左 -00”47” 右 -00”38” リア トー トータル イン1mm キャンバー 左 -01:54” 右 -01”54”

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月31日 21:41 やさいしゃちょうさん
  • トー角調整

    リアがトーイン気味だったので 調整してみました。 3つの18mmをボルトを緩め ゴムハンマーでスウィングアームを叩いたら 調整できました。 右のボルトは緩めない方が楽に調整できるかもしれません。 色々試行錯誤して、3つのボルト全て緩めてから、 フロント側のボルトとプレートをクリップ外しのような ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月20日 15:46 やさいしゃちょうさん
  • アライメント調整

    ハンドルが取られる。 経験豊富なショップにお任せしました。 安定感は劇的に変化!素晴らしい データ フロントキャンバーは誤差の範囲らしいので、今回は触らず。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月27日 18:04 ☆にすけ☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)