足廻り - 整備手帳 - MINI Crossover [ COOPER ]
-
R60 リアブレーキ パッド交換 Part Ⅰ
綺麗好きなw私は、標準パッドの ブレーキダストが気になって仕方ないw。 11月11日=Yahooショッピングの いい買い物の日!だそうでポイントが +5倍でお得です、って事で調達しました。 モノはDIXCELのPremium 多分、年末/新年は+10倍で20倍と 予測しますが、その時期だと寒さ ...
難易度
2018年11月17日 23:06 マンチャン5150さん -
リフトアップ!
ジャオスさんのリフトアップキットで 車高をあげましたー!!! 4cmアップ!!! 飼い主と比べるとこんな感じ! あとはタイヤかえるだけ(*´꒳`*)
難易度
2018年10月30日 22:35 sayu_xtrailT31さん -
ケレナーズホイール×bfgoodrich AT
こちらがリフトアップ後、フェンダー類取り付け後の状態です。 なぜこれをやったかと言うと、全てはbfgoodrichを履きたいが為に回りからコツコツと自分で固めてきました…そしてやっとメイン部分を変えられる時が… ホイールはこれを選択 ケレナーズスポーツ ケレナーズjr 16インチ 多分このホイー ...
難易度
2018年8月6日 21:55 mpc2000さん -
JAOSリフトアップキット取り付け
ノーマル時の車高です。 やっぱり物足りず… こちらが取り付け後の4センチアップ 印象は大分変わりましたが、やっぱりタイヤ、ホイールもチェンジしないとバランスが良くないかと…
難易度
2018年8月6日 21:04 mpc2000さん -
タイヤ交換[43171km]
溝はまだまだあるんですが、6年使ってるのと、ひび割れが気になってきたので思い切って交換することにしました。 同じタイヤのmini承認タイプではないものです。 そして家に着くと。。。(1.5キロしか走ってない) 何か刺さってる!!?? とりあえずお店に戻り、空気漏れがないことを確認して、とりあえず ...
難易度
2018年6月21日 18:46 GoMiOさん -
[フロント]ブレーキローター&パッド交換
23228km 1週間前にリアを交換し、 今日はフロントを交換しました。 タイヤ脱着以外に使用した工具です。 13mmメガネ 15mmスパナ 16mmソケットレンチ 6mm六角レンチ ピストン戻し マイナスドライバー(写真撮り忘れ) リアとほぼ同じ工具でした。 キャリパーサポートを取り外す際 ...
難易度
2018年6月16日 13:55 キリン♪さん -
[リア]ブレーキローター&パッド交換
車検で『リアは、あと200〜300kmのうちに交換を推奨』と言われたので、 車検の翌日に交換。 22939km リアのブレーキローター&パッド交換 フロントはあと2000kmぐらいのうちにと言われたので 今回はお見送り。 タイヤ外し以外に使用した工具はこんな感じ。 13mmメガネ 15mm ...
難易度
2018年6月10日 10:47 キリン♪さん -
タイヤ・ホイール交換!
タイヤが納車当時のままでつんつるてん! Dに行った時も担当の方から「スリップサインでてますよ」と指摘を受けたこともあって、前から欲しかったホイールにしました! BMW純正 E46 鉄チン風のホイール(*´꒳`*) 黒く塗装されてあったので一目惚れの即買い♡ いつかリフトアップしたいなー!! ...
難易度
2018年4月14日 23:59 sayu_xtrailT31さん -
車検のついでに車高調整を。
車検から帰ってきました。 やっぱこのメーターが しっくりきます。 何よりシンプルで見やすいw さて。車検ですが。 オイル交換、ブレーキフルード交換。 まーここまでは普通かしらね。 ただ、バッテリーがだめっぽいとの事。。 うーん。。だめになるの早すぎじゃね? 確かにこの1年、 まともに乗れなか ...
難易度
2017年10月11日 08:37 しばた(か)さん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー タッチパネルHDDナビ・ETC2.0(神奈川県)
284.5万円(税込)
-
ロータス エスプリ (千葉県)
338.0万円(税込)
-
三菱 ミニキャブバン 届出済未使用 衝突軽減 シートヒータ USB(大阪府)
126.8万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン ・ホワイトパールクリスタルシャイン・電動(大阪府)
491.4万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
