足廻り - 整備手帳 - MINI Crossover [ JOHN COOPER WORKS ALL4 ]
-
夏仕様へ!タイヤも新調♪
夏仕様へ!タイヤ交換🛞♪ いつものタイヤ館さんで、今期はタイヤを新調しました✌️ かなり減ってしまっていたPlayzから、POTENZA S007Aにしました😊 サイズは同じ、225/45R19 昨年のRHM蓼科オフ帰りの高速で、ゲリラ豪雨に見舞われハイドロプレーニング現象で怖い思いをした ...
難易度
2023年4月2日 20:36 「VSR」さん -
フロントブレーキグレードダウン
放置プレイしていたブレーキをこの機会に変更しました。 ブラケット自体かなり腐食していましたが、厚みが充分あるために何とか機能を果たしてくれていたようですが、命を支えている部分だけにソロソロ限界だったと思います。 今回代替品としてこちらを準備しました。 クーパーSDの純正品です。 もちろんロータ ...
難易度
2023年2月19日 13:48 POWER!さん -
フロントブレーキグレードダウン
放置プレイしていたブレーキをこの機会に変更しました。 ブラケット自体かなり腐食していましたが、厚みが充分あるために何とか機能を果たしてくれていたようですが、命を支えている部分だけにソロソロ限界だったと思います。 今回代替品としてこちらを準備しました。 クーパーSDの純正品です。 もちろんロータ ...
難易度
2023年2月19日 13:47 POWER!さん -
キャリパーブラケット腐食問題の確認(右側)
前回は左側のブラケットを確認しましたので今回右側。 ココで衝撃的な結果に。。。。 ハヴへの取り付け部分はご覧の通り腐食が進んでいたのですが キャリパー取り付け側がこんな事に! 位置決め用の出っ張りが腐食して固着しており、折れてキャリパー側に残ってしまった!!! その為埋め込んであったヘリサート?が ...
難易度
2023年2月11日 09:23 POWER!さん -
社外ブレーキキャリパーブラケット腐食の件
もうずいぶん前から命に関わるパーツを放置していましたがやっと。。。 外れました。 腐食具合を詳しく見ていきます ハブへの取付部分です。ここが1番酷いところ。ハブとの接触部分は密着していたためか腐食は見られないようです。 その裏側はこんな感じ。穴の周囲から腐食しています。 こちらはキャリパーの取付部 ...
難易度
2023年1月28日 17:27 POWER!さん -
スタッドレスタイヤ交換
もともとです。 タイヤの赤いラインはシールじゃなくって、、もう少しおとなしいタイヤにしたいので こちらにしました。スタッドレスランフラットでJWCキャリパーでも履けるものに 交換後。これで少し車高を上げれます
難易度
2023年1月15日 20:47 うらぽんさん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー タッチパネルHDDナビ・ETC2.0(神奈川県)
284.5万円(税込)
-
三菱 ミラージュディンゴ 禁煙車・エンスタ・ディーラー整備車(北海道)
49.8万円(税込)
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
トヨタ アルファード ガラスルーフ 全周囲カメラ 衝突被害軽減(北海道)
679.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
