ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.3

ミニ

MINI Crossover

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - MINI Crossover

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • 待ってました〜

    用賀にあるサンビームさんにて作業してもらいました。 本当は増税前にタイヤ交換のみ考えていましたが。。。 ハンドルが軽い〜楽しい〜 しかし目立つな。。。 オレンジストライプとかミラーキャップと合わないかな。。。 もう少し様子見てから判断します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月22日 20:49 とらやぎさん
  • ワイドトレッドスペーサー取付け

    作業時総走行距離:14250km タイヤの引っ込み具合が気になって・・・

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月22日 08:23 ←きみ←さん
  • キャリパー塗装

    予想以上に時間がかかった… ジャッキ→タイヤはずし→ ブラッシング→洗浄→マスキング→ 塗装→乾燥→×三回→ タイヤ戻し→×タイヤ4つ。 タイヤの脱着で疲れる歳になった… シロートにしてはまぁまぁの仕上がりか? 最近黄色が主流になりつつある? でも白黒ボディに赤。 JCWの雰囲気ボリュー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月21日 15:14 メカきち。さん
  • BILSTEIN BSSキット取付

    元々ついていたブリッツのZZ-Rの乗り心地に不満があり、ビルシュタインに変更しました(*^_^*) 取付後の現在の車高はこんな感じ。 まずは-35mmくらいで慣らし中。 ミニクロスオーバー用のBSSキット内容。 型番はBSS6050Jです。 ビルシュタインのBSSは最近名前が順次B14に変更さ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年6月21日 11:01 ミッド★77さん
  • H&R ダウンサス

    今回は サスのみ交換 今後のダウン量を見越して アライメント調整 左前輪が もともと かなりのズレだったらしい・・・ ダウン量GOOD キュッと 引き締まった感じでGOOD 走りもGOOD 乗り心地は ノーマルとさほど変わりなしでGOOD

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年6月13日 23:16 しょべろ~さん
  • リア・ドライブシャフトからの異音

    今回は写真無しです。雨漏りの修理と一緒に行いました。 以前、「ALL4限定、センターデフの電磁クラッチ不良」という投稿をしました(関連情報URL参照)。 上記は納車時の不具合でしたが、3年経って同じ症状が出てきました。 再発かと思いましたが、検査の結果、リアのドライブシャフト周りに不具合があり、ハ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月10日 20:20 kei'goさん
  • キャリパー塗装

    ブレーキキャリパーを塗装してみました。 色は、キャンディーオレンジ! 1輪づつジャッキアップ → 新聞紙&マスキングテープでマスキング → 塗装(4回の重ね塗り) → 完了。 キャリパー付近にセンサーケーブルがあるためマスキングが結構面倒でした。 ホイル外したついでに塗装が乾く間にホイルの裏側を綺 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年5月5日 16:09 kouziぶっちぃ~さん
  • アライメント調整

    後輪のキャンバーはこれ以上起きません。 前回、アライメント調整後は タイヤの編摩耗が ほとんどなかったので、車高は現状のままにしました。 気持ちトーをイン側に振りました。 リア −2.26° これぐらいのキャンバーなら 内減りもあまり気にしなくても・・・ フロント −0.42° 基準値で収まり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月27日 18:20 リンク-さん
  • アライメント

    とりあえず車高が決まったのでアライメント キャンバーは少し起こして、 フロントはトーイン0 リアは若干トーイン

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月8日 15:53 mcmA4さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)