足廻り - 整備手帳 - MINI Crossover
注目のワード
-
「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。
1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...
難易度
2021年9月14日 15:41 REVOLTさん -
トランスファー オイル補充(少し交換気分)
去年夏にオイル交換するつもりだったが無理っぽいので放置、しかし補充程度なら楽そうなのでやってみる。 赤印のフィラーボルト(13mm)外すだけ。 試しに細いホースを手探りで突っ込んでみたがオイルが吸える様な場所には行きつかないようで全く吸い出すことは出来なかった。 細かい鉄粉はびっしり付いているが大 ...
難易度
2021年2月14日 15:46 R60_BP5さん -
純正ブレーキキャリパーをDIY塗装 その2
その後、パーツクリーナーをかけながら、金属ブラシとサンドペーパーでゴシゴシして、このくらいまできれいにしました。 隙間などに残った汚れが、塗料に交じって色が汚くなるので、なるべくきれいにする必要があります。 塗料を紙コップに入れていざ塗装開始。 一度に厚塗りすると、後から気泡が出てくるようなので ...
難易度
2021年2月9日 19:31 junjun_0710さん -
純正ブレーキキャリパーをDIY塗装 その1
まずは完成の状態かた。 深いグリーンのボディのアクセントととしてイエローをチョイスしました。 今回準備したもの。 ・2.5tフロアジャッキ ・ジャッキスタンド ・タイヤストッパー ・トルクレンチ ・ロングレンチ ・ホイールセッティングボルト ・耐熱塗料 イエロー ・平筆、小筆 ・パーツクリーナー ...
難易度
2021年2月9日 19:09 junjun_0710さん -
黒い悪魔にさようなら..BMW MINI R60クロスオーバー ディクセル製タイプM
メールにてお問い合わせを頂き、リクエストを頂きました。 今回のリクエストは、ブレーキパッドの交換。 今月は、この作業のリクエストが多いですね。 残量を指摘されて...この際ですから低ダストタイプに交換ですね。 今回使用したブレーキパッドは、ディクセル製タイプMに。 ブレーキダストが軽減される ...
難易度
2021年2月9日 11:26 大人の秘密基地エルフさん -
調整式 ピロ キャンバーアームに交換
ローダウンしたことによって 偏心カムでローワーアームを一番短くしても ナチュラルキャンバーが3度になってしまっていたので、 基準値の1.5度にするのと、ヘッドライトオートレベライザーを上げる為にキャンバーアームを調整式に交換しました。 SkidRacingのアッパーアームとローワーアームとヘッ ...
難易度
2021年2月8日 18:07 やさいしゃちょうさん -
異音検証、トランスファーオイル確認
走行中の異音の原因は不明のままですが、1番怪しそうなトランスファー。 見た目は異常は無いようですが、オイルの確認をします。 みん友さんのお話ではこのトランスファーもドレンがあるものがあるそうですが、これには見当たらないので取り敢えずフィーダーを開けます。 13mmのメガネで軽く開きました。 オイル ...
難易度
2021年2月7日 23:43 POWER!さん -
前後輪ブレーキパット&ローター交換
35、450Km走行でブレーキパットの消耗検知センサーが点灯しました。 メーカー想定では5万キロ。 ちょっと早い気がしますが前オーナーは東京都内の方なのでストップ&ゴーが多かったのかなと思います。 タイヤ外して確認すると前後ともパットは要交換状態でした。ローターも耳がずいぶん盛り上がっています。 ...
難易度
2021年2月4日 18:57 のっぽのプーさん -
リアスタビライザーとブッシュ交換
交換後の画像ですが……😅 スタビライザーを16ミリ→17ミリに交換 それに伴い、ブッシュもパワーフレックスにしました。 まずは、車高調を外しトレーリングアームをジャッキで左右支えてからの作業です。 スタビリンク を外しますが、自分のは調整式なので、青い長ナットを緩めればスタビはフリーにな ...
難易度
2021年2月1日 15:22 なぶなぶさん -
-
ブレーキパッド ローター交換
知り合いの修理屋さんに、低ダストのブレーキパッドとブレーキローターをお願いしたら、 HELLA PAGID製 ローターとシルベラミックのパッドを取り寄せてくれました。 距離25277km 見た目は変りません。聞き具合は、前みたいなガっと効くタイプではないですが、街乗りの私には充分です。 フロン ...
難易度
2021年1月31日 15:30 きつねの常吉さん
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
749.9万円(税込)
-
DSオートモビル DS3 ETC/バックカメラ/クルーズコントロール/ア(三重県)
92.7万円(税込)
-
三菱 エクリプススパイダー 足回りトウりフレッシュ(愛知県)
115.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
