ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.3

ミニ

MINI Crossover

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - MINI Crossover

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • 夏タイヤを新調

     タイヤショップでサマータイヤを新調。 純正はコンチネンタル コンチプレミアムコンタクト。5年弱で36,552km走行。  ショップから、BMW認証タイヤじゃないとメーカー保証が受けられない可能性がある、認証にこだわらないならレグノをお勧めします、とのこと。  車の出版業界に身を置く古くからの友人 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月1日 13:53 とどかばさん
  • タイヤローテーション(31,952km)

    2年次点検でローテーションしてから、7ヶ月で凡そ8,000km走行したので再度ローテーションを実施しました。ジャッキアップする気力も力も無くなったので、オートバックスにお願いしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年7月22日 21:45 tomo☆yuuさん
  • 夏タイヤ交換とアライメント調整 BSからミシュランへ

    そろそろ5年経過のBS T005 純正タイヤ 溝は充分ですかひび割れあり。硬化も進んでました そして左リアがスローパンクチャー。点検してもエア漏れ箇所見つからず、バルブも問題なし と言う事で交換となりました ひび割れ拡大 青空駐車なので、紫外線の影響大きいです いつものパーツワン 越谷さんにて ニ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年7月20日 13:02 Jun-sanさん
  • タイヤローテ

    71400km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年7月14日 11:00 taamoonさん
  • ホイール修理

    ホイール修理 2024.6.28 昨年の夏にガリったホイール修理完了。 GLHよりBCFORGEDにホイールを送り 肉盛&パウダーコート塗装で新品同等 の修理をお願いしました。 ツルツルピカピカのマジで新品です。 価格 65000円 送料 1500円 コイツはスペアとしてGLHにて保管。 未コ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月28日 18:58 青MINIちゃんさん
  • 純正ホイール復活

    純正ホイール復活 2024.6.28 タイヤ館火災で焼失した純正ホイールセット達。保証で1年半ぶりに戻ってきた。 タイヤはPOTENZA S001RFT 225/45R19 92W BMW認証☆純正サイズ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月28日 11:34 青MINIちゃんさん
  • スタッドレスタイヤを新調

    24-25シーズン向け 3シーズンで履き潰すので、ピレリのお買い得品を装着。 冬まで倉庫でスタンバイです 交換はいつものパーツワン越谷にて 最初は警戒心高めな接客ですが、だんだん態度がマイルドになります笑 礼儀のない客が多いんでしょうね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月22日 17:43 Jun-sanさん
  • タイヤ交換

    昨年9月で残4.0mmだったのと、だいぶひびが入ってきたので、40,040kmで交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月16日 17:43 fuku1228さん
  • ホイールはみ出し確認

    デーラーで注意を受けたので、フロント-3mm、リア-5mmのホイールスペーサーに変更しましたが、本当に大丈夫なのかはみ出し確認を行います。 詳細は道路運送車両の保安基準 第178条 2項 1号で規定されています。 ホイールの中心から前30度・後50度の範囲内がフェンダー内に収まっている必要がありま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2024年6月8日 17:34 タカQさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)