ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.3

ミニ

MINI Crossover

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - MINI Crossover

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • タイヤショップしてます...MINI R60クロスオーバー ミシュラン プライマシー4

    お問い合わせを頂き、リクエストを頂きました。 今回は、奥様の愛車でしょうか。 走行距離も少ないのですが...経年劣化は待ってくれません。 リクエストを頂いたのは、タイヤの交換ですね。 今回使用したタイヤは、ミシュランのプライマシー4。 サイズは、205/55R17ですね。 毎度の事ですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月13日 18:48 大人の秘密基地エルフさん
  • 赤色増殖。

    ホイールの六角ボルトに被せるカバーです。 こちらもAliExpressで購入。 何色かあるなかから、REDを選択。 安い商品なので、耐久性が不安です。 エアーバルブのキャップです。 メルカリで購入。 こちらも、REDを選択。 Before After 全体写真。 華やかになりました。 工具など何も ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月12日 21:14 ひろマキさん
  • タイヤ交換

    命の危険を感じたのでタイヤ交換します。 バリ溝タイヤを交換するなんて生まれて初めてw ミニクロに積み込んで出発! はい着きました! 清掃工場! 買ったはいいけどなんか気に入らないんで。。。。。 なんてはずはなくて 捨てそびれた可燃ゴミをまずは捨てにきました。 ゴミ袋一つだったので重さは変わらなか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月11日 22:27 POWER!さん
  • フロント左右 ハブ(ベアリング)交換

    最近気付いた、走行中右にハンドル切ってるとロードノイズに似たザーっていうかゴーっていう音がする。 いつからだったのか定かでは無いが昨日今日ではないだろう。 12万キロだし、以前は割と無茶な乗り方もしたし、少し車高も落としてるし、そろそろガタが来て当然かもしれない。 写真は交換前と交換用のハブ表面。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2020年7月10日 13:43 R60_BP5さん
  • スペーサー入れてツライチ化

    気にしないようにしていましたが… 最近どうもフェンダーとタイヤのツラ具合が気になり始めて、やっぱり手を付けちゃいました😅 雨が止みそうも無いので、事務所のカーポートの中で作業を決行! 19inc 8.5j+42でもリアはこんな感じ… フロントも少し出したいので、IID製の5mmスペーサーを購 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2020年7月4日 20:43 「VSR」さん
  • 道路の凹凸にハンドルが取られる

    車検前から路面の轍や凸凹にハンドルを取られる症状が出ており、ディーラーに相談していたのですが、アライメント調整しても改善せずタイヤが原因と言う診断でした。 PS4Sの溝は未だ6mmありましたが、納車直ぐに替えた純正のCinturatoP7r-fに一旦戻し、様子を見るも改善せず。 ディーラーではお手 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年7月4日 10:35 yuu_sanさん
  • フロントブレーキパッドセンサー交換

    フロントブレーキパッドセンサーは左側についている 。 写真は取り外したセンサー。 センサーはebayで購入予定だったが 輸送途中紛失、注文キャンセル、 その後日本のパーツショップで購入、本日取り付けに至る。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月27日 08:19 Wintersetさん
  • ブレーキパッド(フロント)交換(31,259km)

    純正は選ばず コスパ考えてDixcel社のブレーキパッドを選択。 センサーが反応したので、それも取り寄せして交換。 リアパッドもローター前後もまだ少しあるので、今回は交換せず。 乗った感じでいえば素人走行としては違和感なし。 商品代 ¥23,100 センサー¥ 4,356 工賃  ¥ 8,2 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月22日 15:37 wildwaterさん
  • 車高調入れ替え

    オイル抜けしてガタピシ煩いんで、同じ物をリピ買いです。 チャチャっと抜きました。 新旧比較❗️当たり前だけど同じ物😅 全下げ、全倒しでセッティング🤗 入りましたぁ🈴 フロント具合❣️ リア具合❣️ まだまだ快適に乗れますね💕

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月22日 07:10 U☆R☆Aさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)