足廻り - 整備手帳 - MINI Crossover
注目のワード
-
「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。
1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...
難易度
2021年9月14日 15:41 REVOLTさん -
アルミホイール交換
オークションにて購入 車高はこのままで行こうと思っているので17インチか18インチで3.4ヶ月ネット及びショップを徘徊して探してました。但し8Jはどうしても欲しくてほぼ新品にて購入を検討していた所オークションにて、このOZのホイールを発見恐らく買えないだろうと入札入れておいたら落札出来ました。 1 ...
難易度
2017年7月16日 16:04 6MT mini ND 5REさん -
サマーホイール保管ラック!
冬に入り、夏タイヤから冬タイヤへ交換しました! 夏タイヤの保管に良いモノを見つけました! 夏タイヤの、ワーク社製グノーシスGS4 19インチを格納しました! タイヤとタイヤの間が3~4㎝くらいあります! センターキャプをハズさないと格納できません! 野外に保管する場合にも安心! タイヤ・ホ ...
難易度
2013年12月7日 22:55 ヤマネコR60さん -
ブレーキパッド交換(フロント)
キャリパーのボルトを外す 供回りするのでこんな感じで。 外すのは奥側のボルトです(13mm) キャリパー側は17mmでした 上下に2ヶ所ある これは下側。 助手席側にはセンサーあるので外します 結構固着してるので再利用しないなら破壊する気でこじれば良いかと… キャリパー外して、パッドも外す ...
難易度
2023年5月19日 21:14 凹っちさん -
-
リアブレーキパッド交換
最近リアブレーキが停止時に鳴き始めたので見たところリアは純正、フロントはディクセルのパッドが付いた。中古購入時からいじっていないため、前のオーナーが交換したと思われる。リアはダストも気になっていたため、画像のブレンボに交換しました。フロントはディクセルが減ったら交換する予定。 キャリパーを外した状 ...
難易度
2023年6月19日 12:59 FIRE7677さん
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
418.3万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
