- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ミニ
- MINI Crossover
- 整備手帳
- グッズ・アクセサリー
グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - MINI Crossover
注目のワード
-
発煙筒ホルダー取り外し
他の方の投稿を参考に 発煙筒の位置変更した記録を残しておきます。 まずはホルダーの取り外しから。 ちなみにホルダーは金属製です。 なので、少し強引でも折れることはないと思います。 車側の樹脂が少し傷つくと思いますが。 他の方が実践していただいているように 樹脂製の不要なクレジットカードや会員カード ...
難易度
2021年6月27日 14:24 流されライダーさん -
ステッカー剥がれ( ノД`)
2018年2月に貼ったお気に入りのユニオンジャックのステッカーですが、洗車時に一部吹っ飛んで無くなった~( ノД`) 同じものはもう無いだろうと思ってましたが、以前買ったネットショップにありました~ε-(´∀`*)ホッ 購入時はすぐ駄目になってしまうと思っていたので、約3年はかなり長持ちしたで ...
難易度
2021年2月23日 13:35 405 3296さん -
ユニバーサル・サポート取り付け
センターレールに オプションのホルダーやサポートを追加する場合 アダプターを取り付けるのに レールを分解しなければなりません・・・ 後部席から レールカバーの蓋を外し 3箇所トルクスネジを外します。 アームレストを取り付けている場合 アームレストのプラスチックカバーを外すと レールに ...
難易度
2013年7月23日 20:04 しょべろ~さん -
自作ではなくプロに依頼して
施工前 先ずは、ライン位置決め 先ずは、ライン位置決め その2 ミニマークの位置決め マークの位置決めベスト? 施工後、完成
難易度
2020年8月6日 21:09 FIATじいさん -
ボンネットストライプ施工
TaiJapanさんを参考にボンネットストライプを施工してみました。 太いライン14センチ、空白2センチ、細いライン2センチの計18センチです。 3M製2080のフィルム(白マット)を用意。幅18センチの帯状にカットし、ボンネットに置いてみてイメージを作る。 イメージで置いてみたフィルムの両サイド ...
難易度
2021年7月4日 21:52 星くっずさん -
ベースサポートとルーフボックス付けました(^^)
装着前 装着前 正面 ベースサポート取り付け ルーフボックス取り付け✌️ 斜めから MINIのマーク あまり目立たないかな? 後ろから なかなか良いバランスと思う。
難易度
2021年6月20日 23:40 だいきななさん -
-
フットライトLEDテープ追加
フットライトを白LED→青LEDに交換したら暗すぎるためLEDテープ(青)正面発光タイプを追加 運転席30cm、助手席40cm 電源は各フットライトからエレクトロタップで分岐(茶/黄がプラス、茶がマイナス)
難易度
2015年12月14日 10:27 トシオンさん
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
729.9万円(税込)
-
DSオートモビル DS7 正規認定中古車/ACC/革シート/純正ナビ/サ(三重県)
623.6万円(税込)
-
ミニ ミニペースマン フルセグナビ Bカメラ ETC ドラレコ HID(京都府)
129.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
