ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.27

ミニ

MINI Crossover

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

車検 - 車検・点検 - 整備手帳 - MINI Crossover

トップ 車検・点検 車検・点検 車検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • 5回目の車検(153,034km)

    11年 5回目の車検で受けた交換・整備一覧。 ・ウォーターポンプ周り一式交換:63,140円 ・ハイスパークイグニッションコイル(2回目)交換:39,200円 ・エンジンオイル&フィルター交換:12,500円 ・AGOオリジナル清浄剤:2,700円 ・エアコンフィルター交換:4,500円 ・ワイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月11日 12:51 きゅう .さん
  • 5年目車検

    ガリバーで購入した車両だが、正規ディーラーに持ち込み、純正部品・純正オイルで整備してもらった。 ウォッシャーポンプ液漏れで交換 エアコンフィルター、リアブレーキパッド、バッテリー、ブレーキオイル交換 エンジンオイル/フィルター交換 自賠責保険は持込で合計288,434円だった。 202 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年8月10日 10:26 赤寅さん
  • 車検

    満11歳になりました。 とくに不具合もなく。 これが最後の車検となるのか…悩み中。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月23日 14:46 黒柴リキさん
  • 11年目の車検完了&ドレン詰まり解消

    2012年式のうちのMINIクロさんは、齢11歳。人にすれば(日本人の普通の感覚なら?)そろそろ定年?なのかなあ?まあ、普通の感覚とはズレてますので、普通に車検を通します。 今回はウォーターポンプ周りをリフレッシュします。まあ、自分ではやれないので車検のタイミングで部品を集めてやってもらうわけで ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2023年6月5日 02:54 pooh-yaさん
  • 5年目車検

    5年目の車検でした。 緊急で部品交換の必要は無い状態でしたがまだまだ乗るので交換を依頼しました。 ・エンジンマウント交換 ・エンジンプラグ交換 ・バッテリー持ち込みで交換 ・エンジンフィルター交換 ・ブレーキオイル交換 ・クーラント補充 おまけに ・ボディコーティングをお願いしました! 新車 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月14日 07:56 崇加浩さん
  • 車検@マッハ車検 R246川崎宮前

    購入後 まる2年経過で車検を迎えました。 毎度 通る度に気になっていたお店でしたので 車検の依頼をしました。 作業の様子、見積り、要交換部位の説明など全てこの ″マッハタッチ″ から確認が出来ます。 今回はブレーキフルード、LLCの補充、左右光軸調整のみでした。 作業は45分で終わり そのまま帰れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月1日 18:27 Dai .さん
  • 車検&修理完了

    車検とサーモスタットハウジングの交換修理が完了しました。 完了時走行距離85,052km 雪国なので、車検ごとの錆止め塗装、シャーシクリアは必須です。 追加作業はエンジンオイル&オイルフィルター交換、エアクリーナエレメント交換、エアコンフィルター交換です。 車検費用は124,000円+諸費用46 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月11日 17:47 越後のご隠居さん
  • ユーザー車検[104524km]

    重量税   24600円 自賠責    17650円 検査手数料  1800円 合計     44050円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月8日 22:31 GoMiOさん
  • 5年目車検

    今回の代車はクーパー。複数回LCIをしてるだけあってステアリング重さ、乗り心地、静粛性等全てに於いて改善されてる様に感じました。DSGは1000rpm辺りでクラッチミートしてVW車の様なスリップ感も無くクラッチに優しく長持ちしそう。またシフトショック、マナー、スピードも一切不満無くイイネです。円安 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月11日 13:21 かずいささん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)