ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.3

ミニ

MINI Crossover

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - MINI Crossover

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • 地図データ更新

    ナビゲーションパッケージ版ですので 早速地図データを更新してます。 ナビゲーションの中身はなんと 「楽ナビ」‼︎ 以前「サイバーナビ」を使ていたので スマートループに登録して、 いざ!更新開始‼︎ これで年末行事となった 年越し温泉了解に間に合いそうです ( ´ ▽ ` )ノ

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年12月6日 19:06 べあぐらのべあさん
  • オープニング画面変更

    整備とは言えないかもしれませんが(;^ω^) ナビのオープニング画面を変更しました。 同じ画像で良ければお使い下さい。 そのままだとちょっと小さいかも?

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年9月7日 15:18 Leather Custom ...さん
  • JBL トレーディングスピーカー

    Groove Audio Systemを前後いれました!JBLのトレードインスピーカーです。軟弱なノーマル純正品スピーカーはあまりの音の貧弱さに耐えられませんが、r60用の外部スピーカーは価格がねぇ。前後、取り付け費用いれて20万円弱は高い!! しばらくノーマルで聴いてましたか、やはり耐えらず、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年7月17日 08:21 ニコラス999さん
  • ナビ:マップ更新

    MINI APPから、ナビアップデート出来るんだぁって気付いて、早速購入。MINI APPで初めて購入したんだけど、住所がアカウントからちゃんと持って来れない?で四苦八苦。 金5,000円也 後は、WindowsPCでMINI Download Managerをインストールしたらメニューに従いダウ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年11月17日 11:14 みゃもんさん
  • スピーカ交換(フロントドア、ツイーター準備)

    クロスオーバーのフロントドアには10cmスピーカーが付いていますが、Carrozzeria TS-C010Aに交換します。 2002年5月発売発売なので、20年以上前のスピーカですが、この黄色が好きなので、ヤフオクでゲットしました。 ツイーターとクロスオーバーネットワークが付いていますが、美しく取 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年11月9日 23:03 タカQさん
  • スピーカー交換

    みんカラを参考にMDFにてバッフルを制作しました ※使用したMDF 450x350x5.5mm 250円 スピーカーをバッフルの前か後のどちらにするか悩みましたが、この位置で固定。 純正カプラーをぶった切って エーモンの平型端子を取付 このスピーカーは110型と250型でした スピーカー用と ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年3月22日 22:14 mini☆cooperさん
  • Apple CarPlay導入

    この度、Apple CarPlayを後付けしました。 また、Wi-Fiアンテナもつけました。 Apple CarPlay追加の方法は ebayで販売しているCarPlay追加のソフトを購入して行いました。 CarPlayのインストール?コーディング?自体は販売元の説明通りに行いできました。 取引 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年6月7日 22:38 minike0228さん
  • スピーカー交換

    純正スピーカーでは全く物足らなくて、R56の時から使用しているソニックデザインのSD-77Fに交換。 近所のホームセンターでMDFを購入し、そこの工作室をお借りして、バッフルボードを自作。その自作バッフルボードを使用して取り付け。 純正の状態を残しておきたかったですが、仕方なく純正のスピーカーケー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年7月6日 00:40 まちゃ2007さん
  • モニター取付位置の改善

    パーツレビューでも上げましたが、a/tackのモニタースタンドをまんま使うとシフト操作やらなんやらの時にモニターに手がガンガン当たってイラつくことがしばしばでした。 で、2㍉厚のアルミ板でこんなんこさえました。 剛性的な面から 理想は鉄板かSUS板の方がイイと思いますが、今回はお試しということで ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年5月3日 22:54 口ビさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)