カーナビ - 整備手帳 - MINI Crossover
注目のワード
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法
下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0
難易度
2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん -
AVIC-VH0999へ交換!その4
中華カメラの取り外し。 以前(っても2週間前)移設したバックモニターのカメラですが、映りが悪くて使い物になりません。 前オーナー?のやっつけ仕事はここでも発揮 パネルも外さず隙間に押し込んでありました。 こちらのトルクス、工具持ってませんが8mmのソケットで代用できます。 高トルクの場所ではない ...
難易度
2018年10月16日 23:13 Tommsさん -
AVIC-VH0999へ交換!その3
2日目開始 たがモチベーションだだ下がりなので写真少な目 オーディオ?スイッチパネルベースを加工(ぶったぎり)し、隙間に純正オーディオをぶち込みます。残念ですが、写真は撮り忘れました。 それが終わればナビを入れてみます! ここまで2時間半ほど。文書だと1行。 ナビ男くんの配線キットをポン付けと ...
難易度
2018年10月16日 22:58 Tommsさん -
AVIC-VH0999へ交換!その2
コレがナビ男くんのキットです。 純正オーディオを残しつつ、社外のナビを取り付け可能にする優れもの。 (純正オーディオ残さないと、エラー音、バックの音、時計等の機能が使えません) まずはトリセツ通りにバラシテ行きます…… 全部のネジがトルクス! しかもT20 T25 T30とバラバラ! めんどくさ ...
難易度
2018年10月16日 22:36 Tommsさん -
AVIC-VH0999へ交換!その1
ミニ購入時、オンダッシュナビがステーで取り付けられていました。 シフト操作する度に手がぶつかって邪魔でした。 古いし見にくいし即φ(゜゜)ノ゜ポイポイ ミニにナビ=ナビ男くんと言うことでナビ男くんのキットを購入! 取り付けるナビの選定している間になんと!ナビ男くんが半額に値下がりしてました!\( ...
難易度
2018年10月16日 22:03 Tommsさん -
RUIYA F60用ナビ画面保護フィルム装着(神対応あり)
ナビのタッチパネルが怖いので、保護フィルムを貼ることにしました。 ぴったりサイズと噂のRUIYAの強化ガラスセットを購入し、早速装着してみました。 スマホの画面やゲーム機の保護フィルムを取り付けする際に、必ず空気を入れてしまうお約束男ですので、今回も緊張気味です。 ナビ・画面用(樽型)、タコメ ...
難易度
2018年4月21日 22:27 O.S.Pさん -
カロッツェリア サイバーナビ
ナビ取付にあたり、iPhoneとミラーリング出来るようにしてもらいました。 作業的には配線に時間がかかったようで、2日かかりました。 金額はナビにオプションでスカウターを付けたので工賃込みで32万円でした。
難易度
2018年2月17日 10:06 クウさんさん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
449.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
418.3万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ JBL(愛知県)
709.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
