ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.27

ミニ

MINI Crossover

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - MINI Crossover

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • ウインカーレンズ内の水抜き

    ウインカーレンズ内になぜか水溜りができてまして。車検だったので一応抜いておくかと作業をはじめました。 サイドスカットル外すのに、諸先輩方の樹脂フェンダーの外し方のレポートにならって、エイヤーってやったらクリップ割れちゃいまして作戦変更。 10年前のレポートに10年後の車体で挑むのは間違えよね。プラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月26日 12:46 しばた(か)さん
  • テールランプの破損

    ディーラーさんから車引き上げてきました。 結局ごたごたして、1週間何も進まなかったのが残念。 潔く謝るのはいいんだけど、落とし所無しの対応になんかがっかり。結局部品の見積書すらくれない。。 らちあかないので、気持ちを落ち着けて車の状況を改めて確認。 テールランプの破損の他にボディ押しちゃったから ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年9月4日 12:37 しばた(か)さん
  • Fルックヘッドランプ球切れ最終回

    過日、コンデンサーを抜いて直結した部分に、新たに余裕のあるコンデンサーを繋ぎ直してもらいました。atエクスガレージ 後日談 コンデンサーではなく、ダイオードでは?と各所からご指摘あり。 違いが全く分からず… かと言って、素人にわかるように説明してくれる方もなく… 確かに商品名にダイオードと書いてあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月8日 18:10 にっきあめさん
  • Fルックヘッドランプ玉切れの続き

    Fルックヘッドランプロービーム球切れの続き 純正とは違うH9をお取り寄せ。 交換するも点かず(TT) これはいったい? 3年前に、減光装置を取り付けてもらった、テックMさんに相談して、見てもらいました。 全く防水がされていないので、配線が腐食しているとのこと。テスターで反応しない線を繋ぎ直してもい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2023年4月24日 18:27 にっきあめさん
  • ミラーが取れたからなおした。

    運転中にやけにミラーがブルブル震えてるなぁ〜って思ってたの。 んで、帰ってきて触ってみたら、ポロってミラーが取れたのよ。一瞬何が起きたか理解できませんでしたわ(泣) とりあえず、食器用洗剤で洗って、手持ちであった両面テープをつけた。屋外用とか強力とかじゃないから不安だけど、雨に直接当たる所じゃない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年4月11日 12:53 しばた(か)さん
  • RAIKOライセンスランプ補修

    ナンバー灯が片方点かなくなっていたので補修します。 LEDなので球切れでは無いと信じて作業開始。 でもこのランプ。。。。 ちょっと大きい? 外すとナンバープレートに引っかかる。。。。 右側はナンバープレートを押さえてなんとか外しましたがこっちは封印にガッツリ当たりますw ランプの右側からこじ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月28日 22:57 POWER!さん
  • 真っ白なフォグライト磨いてみた。

    フォグランプデイライト として使用しているのでLEDに交換しようと見たら 真っ白⁉️磨いたら多少クリアになるかと思いネット徘徊して道具やケミカル品用意し置いたので梅雨の晴れ間の本日朝から施工してみました。 いきなりコンパウンドにて磨きです。 これだけで元よりかなりキレイになりました。 ただ経年劣化 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年6月20日 09:17 6MT mini ND 5REさん
  • LEDライトバー 取付ステー補修 其の2

    では、患部を摘出します。 L型のステーが完全に折れています。 それにしてもステーと言うには余りにも薄い 外したステー現物を持ってホムセンに部品調達に行きます。 が其の前に雨に降られるといけないのでミニクロちゃんは一旦避難。 外したステーの部分はどこでもタイラップで仮に吊るします。 今しか見えない ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月17日 23:31 POWER!さん
  • LEDライトバー 取付ステー補修 フロントマスク取り外し編

    LEDバーのステーが片方折れてしまったので補修します。 まずはグリルを外します。 赤丸の10mmのボルトを4つ外して手前に引っ張ります。 下側が爪で引っかかっていますので、最初に緑丸の部分の爪を外しながら手前に引っ張ると少しいいかもしれません。 バンパーに養生をした方が良いですよ。 続いてバンパー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年5月16日 19:55 POWER!さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)