ミラー - 整備手帳 - MINI Crossover
注目のワード
-
ドアミラー ブルーフィルム貼り
ドアミラーカバーを交換した際ついでに鏡にブルーフィルムを貼りつけました。 車体温度を上げておいて(ドライヤーやヒートガンで周囲を温めておいても良いと思います。) 作業用の手袋をして鏡の上部を押し込み、鏡下部にできた隙間に両腕の指を入れて徐々に力を入れて、ガコッと、思い切り目をつぶりながら、口元を真 ...
難易度
2025年5月31日 09:10 kem2024さん -
ミラー取付ボルトのステンレス化
商品の規格は 太さM6 長さ50mm ※ちなみにピッチ1.0 (お尋ねした店舗の方は一般的にこのピッチのものしか販売されていない?かも) このセットには不要なワッシャーとナットが点いていましたが、1セット165円でした。 工具は5mmの六角レンチです。 はずすは、反時計廻し、しめるは、時 ...
難易度
2021年5月2日 17:06 FIATじいさん -
ドアミラー分解してみました。
運転席ドアミラーが格納して止まらないという状況になりました。もう閉じてるのに、更に回ろうとモーターが回ってボキボキ鳴ってて困ってます。思いきって分解してみました。ミラーはドライヤーで暖めて爪が折れないようにしてみました。みんカラの先輩がミラーレンズの外し方をされていたので参考にして配線をミラーの両 ...
難易度
2021年3月1日 21:44 モナカパパさん -
ドアミラー取り付けボルト交換
ボルトの頭が錆びてきたのでMINI友さんにサイズを聞いてステンのキャップスクリューにサクッと交換🎵 サイズはM6×50の並目です( ̄∇ ̄)
難易度
2016年6月30日 18:26 トシオンさん -
さびさびボルト交換^^ (どーでもいいシリーズ)
どーでもいいシリーズ・・・超お暇な方だけどうぞ(^-^) ミラーをたたむと出現するボルト。 さびてます^^; き、気になる。。。 みなさまのおクルマはいかがですか? 取り外してみたら、見事にさびさび。 雨水が溜まっちゃうんでしょうかね? そこで・・・ステンレスボルト M6 50㎜を用意 純正 ...
難易度
2015年5月13日 16:06 10-10さん -
リモートキー連動サイドミラー開閉
リモコンキーのドアロックボタンでミラー閉 ドアアンロックボタンでミラー開です。 ボタンは長押しではありませんので ドアのロック&アンロックに完全に 連動しています。 また純正スイッチでのマニュアル開閉も 可能です。 2013年式クロスオーバーではコーディングで 開閉可能(ただしボタン長押し) ...
難易度
2013年11月10日 22:33 nobheiさん
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 セーフティサポート(大阪府)
197.0万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
