ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.3

ミニ

MINI Crossover

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - MINI Crossover

トップ 外装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    マツダ2 左側面事故キズ&へこみ板金・塗装・修理 東京都八王子市

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のマツダ2。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、左側面事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2025年9月3日 13:53 ガレージローライドさん
  • リフレクター自作加工

    ALBERTRICKのテールランプに変えたらリフレクターが内蔵されなくなったのでどうにかしなきゃ。 白羽の矢が立ったのはダミーのブレーキダクト。 外側からガッと押せばバンパーの中に落ちるので拾います。 硬いので指が痛いです。 外れたらお決まりの泥掃除。 ステキ! 超音波カッター! モノタロウ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年9月26日 17:51 うどんこ先生さん
  • ウインカー(フロント)LED化

    ◎メリット 非常に明るく視認性が向上。 ◎デメリット ウインカー点滅時だけ、ラジオにノイズが走る。 リアウインカーもLED化すると左右3ターンだけハイフラになる、4ターン目から通常に戻り、警告灯が消える。 フロント交換だけであればハイフラにもならず、警告灯は点かない。 エンジン始動時にフラッシン ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2022年11月30日 00:59 Muga.さん
  • サイドスカットル交換

    純正のJCWスカットルに交換です。 交換前。 ただの真っ黒な樹脂パーツは少し寂しい。 バキバキとクリップをはずし、ウィンカーのバルブを捻ってはずします。 クリップは5箇所(白いヤツ)、そしてスカットル部をはずします(爪状4箇所)。 内装はがしをねじ込みました。 スカットル取付完了! ボディへ取付完 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年11月14日 16:13 カジマさん
  • ルーフレールのラッピングリベンジ

    一回目のラッピングは、全然上手く出来なかったのでこんな感じでした😥😰 ヒートガン無しで作業したのでダメダメです🥶 ヒートガン使ってフィルムを剥がして、さてリベンジ開始です、最初に脱脂して2cm幅のラッピングテープをレールにの下に貼ります😬 幅13cm×長さ170cmのラッピングテープを真ん ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年9月25日 12:31 もっちー320さん
  • ブラックアウト化(フロント)

    購入時の状態です。 メッキが嫌いなので、ブラックアウト化を進めます。 まずはフロント周りから。 その前に。 ボンネットストライプが貼られていますが、不要なので外します。 天気が良く気温も高いのでホットガンがなくても簡単に剝がせます。 次に、塗装のために、エンブレムを外します。 特に養生はせず、カッ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2023年9月24日 12:25 タカQさん
  • ワイパーゴム交換(リア)

    梅雨の時期に向けてワイパーを交換しておきます。 専用品を購入すると高いので、オートバックスで6mm幅の500mm長さのF50Gを購入しました。 純正は235mmなので、2本取れます。 まずはワイパーブレードを外します。 この位置にマイナスドライバーを差し込み、てこの原理で外します。 構造はこのよう ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年6月8日 16:16 タカQさん
  • ミラー固定ボルト交換

    窓拭きの際、何気なく見るとミラー固定ボルトがエラく錆びてます。 右が付いてたモノ、左がSNSX-109です。 水が貯まる向きに鋼製・・・ミラー畳む人少ないってことでしょうか。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年8月10日 21:46 318Hi-Pさん
  • ORACAL641 ラッピング

    作業中の写真はありません。 ボンネットストライプは、ウエット貼りです。 まずセンターをしっかり出す事が重要かと。 私は、エンブレムを外した後、ウォッシャーノズル、エンブレム取付部などを基準に、フロントガラス下からセンターにテグスを張り、それを基準に白線と同じ幅のマスキングテープを貼りました。 貼り ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年9月22日 21:50 kencroさん
  • F60 サイドスカットル ボディ同色塗装

    調合してもらった缶スプレーでサイドスカットルに塗装。 想像していた以上にボディとの色の誤差もなくエエ感じに。 近くでみると素人なりの仕上がりですがまずまずかな? 違和感なし。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年10月14日 09:04 D-blueさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)