ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.3

ミニ

MINI Crossover

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - MINI Crossover

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GR86/BRZ用 JEWEL HEAD LAMP ULTRA動画あり

    コーナーリングランプ点灯により、ドライバーサポートを実現します。 コーナーリングランプ点灯設定は取り付け時、 ステアリング感応(舵角制御)または、ウインカー連動(指示器制御)からお選び頂けます。 ※舵角制御を選択したい場合は、別途配線作業が必要となります LEDロービーム&ハイビームには片 ...

    難易度

    • コメント 0
    2025年3月14日 15:51 VALENTIさん
  • ポジションランプLED化

    左がT10LEDです。 暗い方は純正です。 ハンドルを切ってインナーフェンダーにある丸い蓋を外すとここが現れます。蓋が硬い! 黄色の部分がポジションです。配線を抜いてから棒の様なポジションハウジングを捻り抜く。 元の電球はこんなに汚れてました。暗いわけだ。10年の垢が溜まってました!皆さんも掃除 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年12月28日 19:31 bobby君さん
  • ブレーキランプ用バルブ交換🤔🍀✨

    MINI R60 予防整備🤔🍀 MINI用 ブレーキランプ用バルブ 交換済み⛏ 交換品  S25 ブレーキバルブ(KOITO製)🇬🇧 12V 21W💡 予防整備記録簿🚙✨ 2022年12月 交換実施🗓 走行距離 140,500㌔🚙💨 使用工具一覧 【スナップオン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月25日 23:01 ☆BE WITH SNAP- ...さん
  • サイドスカットル塗装

    シルバーが日焼けで色褪せてきたので、、、簡単にマスキングのみで! 横着したけどなんとか! いい感じに塗れたねぇ 出来上がり!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月16日 18:27 swat_motogp7さん
  • ナンバー灯交換

    AGOに行く前日夜、ふとリアのナンバーをみるとちょいと暗い⁉︎ 見てみると左のナンバー灯が消えていた。 保安基準により、片方切れているだけでも整備不良車となってしまうそうだ(反則金7000円)。 ブレーキパッド研磨と一緒に交換を依頼。 隙間から水が入り込んでショートしていたらしい。 ナンバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月15日 14:06 きゅう .さん
  • 純正ヘッドライトカスタム(⑦バルカン完成編)

    前回満遍なく光らなかったバルカンですがようやく納得出来る仕上がりになりました。 色味と明るさも申し分ありません。 横から見てもムラ無くしっかり発光しています。 バルカン裏の図。サイズ違いのエンジェルアイを3個設置しました。 カバーあり120mm カバーあり110mm カバー無し140mm の3 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月2日 06:31 bobby君さん
  • LED化に伴う球切れチェックキャンセル(コーディング)

    BMW&MINI専門店のライコウでコーディング施工を依頼。 ・フロントウインカー ・リアウインカー(サイドウインカー含) ・バックライト(バックフォグ) ・ブレーキライト ・リアフォグライト ・ライセンスランプ 1項目:3,300円(税込) 費用:19,800円(税込) ハロゲンバルブをLEDに交 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年12月2日 00:29 Muga.さん
  • ポジションライトデイライト化(コーディング)

    ◎ハロゲン仕様 上部がポジションライト、下部がフォグライトの2分割。 ポジションライト用カプラー、フォグライト用カプラーの2つがあります。 ◎LED仕様 外周がデイライト、外周の上部4分の1がポジションライト、中央部がフォグライト。 LED仕様は、1つのカプラーになります。 また、端子形状も異な ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2022年12月1日 22:18 Muga.さん
  • ライセンスランプLED化

    ◎メリット 非常に明るく視認性が向上。 CANBUSキャンセラー内蔵の為、エラー(警告灯)がでない。 ◎デメリット エンジン始動時にフラッシングする。 解決するには、コーディングしかない。 R60対応を謳っている、「みね商店 Epistar 3030 monster LED(3pcs)T10」を ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年12月1日 13:43 Muga.さん
  • ウインカー(フロント)LED化

    ◎メリット 非常に明るく視認性が向上。 ◎デメリット ウインカー点滅時だけ、ラジオにノイズが走る。 リアウインカーもLED化すると左右3ターンだけハイフラになる、4ターン目から通常に戻り、警告灯が消える。 フロント交換だけであればハイフラにもならず、警告灯は点かない。 エンジン始動時にフラッシン ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2022年11月30日 00:59 Muga.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)