ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.3

ミニ

MINI Crossover

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - MINI Crossover

トップ 外装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アルファロメオ ジュリア 社外カーボンリヤオーバーフェンダUVカットクリア塗装・取りつけ、リヤフェンNEW

    こちらのお車は、千葉県よりご来店のアルファロメオ ジュリア。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、社外カーボンリヤオーバーフェンダのUVカットクリア塗装・取りつけ作業と、リヤフェンダのカット加工作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月29日 12:52 ガレージローライドさん
  • ボンネットストライプ DIY

    念願のボンストをDIYにて貼り付けました。実は購入時MINI純正のボンスト入ってましたが、その時わざわざディーラーで剥がしてもらいました。 施工方法は水貼りで、サイズは太線が180mm細線は20mm 間は50mmと15mm 3M Wrap Film 1080Series ブラッシュドブラックで ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 4
    2018年5月6日 20:54 Bali Runさん
  • サイドミラーカバー交換

    鏡を手で外・下側限界まで動かすと、カバー取付けツメのうちの一番車体寄り、上側の1本だけが覗ける。そいつを細いマイナスドライバーの先で上に持ち上げつつ押し込むとカバー全体が外れる。 右側をはずすとき、ツメ一本だけ外したら全部が取れるとは思っていなかったので、地面に落としてしまった。 左は用心のため、 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年1月1日 21:03 裏山さん
  • COUNTRYMANモデルレター取付け

    私のMINIはストライプがあるので、貼り直さなければなりません。 ということで、リアエンブレムの型取りをします。 クリアケースを使いました。 カッティングシートをストライプの幅に切り出します。 失敗した時にために余裕を持って購入しましたが、長すぎました。(笑) 他にもどこか貼ろうかな...。 先ほ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2013年6月2日 14:25 ikkouさん
  • R60 MINI ワイパーブレード交換

    BOSCHのエアロツインを購入しました。 ちなみにR60クロスオーバーのBOSCH品番は、運転席側がAP19U、助手席側がAP20Uです。 アタッチメントが4種類ほど付属していて、様々な車種に対応しているようです。 R60クロスオーバーでは、2番のアタッチメントをブレードに取り付けます。 ワイパー ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年4月1日 19:49 junjun_0710さん
  • クーパーグリルからSグリルに交換

    YouTubeでグリルに交換している方がいらしたので、チャレンジしてみました。 グリルがないとラジエーター剥き出しで、コレはコレで好きです。 やり方は動画の通りでした。グリル下のロックを外すツメを押すための30cmくらいの工具はあった方がいいですね。マイナスドライバー でもただの棒でも大丈夫です。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年12月12日 23:31 ロクスケ(F六十)さん
  • R60用雪用ワイパー見~っけ(*´∀`)

    ついに発見です❗オー○バックスに問合せたところ、BELLOFにR60用スノーブレードが出てて在庫有ると返答あり早速、会社帰り購入しました。 品名はBELLOF アイビューティスノーワイパー 超撥水雪用❗ No.8が運転席用で475mm No.10が助手席用で500mmです。 アタッチメントがいっぱ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 5
    2016年11月5日 00:45 Bali Runさん
  • BOSCHエアロツインに交換

    【備忘のため掲載 パーツレビューと同じ内容ですみません】 フロント左右をBoshc A314Sに交換。 この1年悩まされた「泣き」「ビビり」「拭き残し」を一発解決。 冬になってもこの調子でお願いします(期待w)。 ※車検時にTLCで交換したブレードは不良品だった。(新車装着品はクレーム交換、以後改 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年6月20日 10:43 Lightning626さん
  • ボンネットストライプ

    純正のボンストが雨じみで悲惨な状態になってきなので近所の看板屋さんにお願いして張り替えてもらいました(^o^) ミラ一系のフィルムで大変だったみたいです(^o^; サイドはウィングマークとCooperを抜き文字で入れてもらいました♪

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 5
    2014年7月12日 21:19 トシオンさん
  • メッキモール排除

    メッキモールを排除するために、某オクで出品されているカラーテープを車1周貼ってみました。 写真はどうということもないカラーテープ。ちなみに幅は16㎜でぴったりです。 手始めに、うしろのドアからやることをお勧めします。直線で貼れるので、テープの特性を理解するのにちょうどよいかと。ちなみに強く引っ張 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年8月13日 15:15 pooh-yaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)